あなたが3年は頑張らせてと
言ったから
お母さんとお父さんは
我慢してみとるとよ。
と言われて、
もうすぐ起業をして、
3年目を迎えようとしています。
私は4人兄弟の末っ子で
私だけまだ結婚していません。
だけど、
父も母も私に
あまり結婚のことは言わないのです。
それだけでなく、
進路を決める時も、
就職するときも、
朝学校に行くのに親から起こされた事もないし、
宿題しなさいと言われた記憶もありません。
だからいつもバタバタ学校に行っていたし、
忘れ物も多く、たぶん宿題もちゃんとやってなかったと思います。
そんな事はきっと親は知らないはず(たぶん)
両親は忙しいし、子供も4人もいるから
私にあんまり関心がないんだろうなーと
思っていました。
だから、
友達から聞く
親から
あれしなさい
こうしなさい
と言われて
すごく面倒だと
いう話に、
ちょっと羨ましさを感じていたこともありました。
母は、今でも恋愛も仕事も
あなたが後悔しないようにしなさいと
だけしか言いません。
もっとアドバイスとか
こうしなさいって言われた方が楽なのになー
と思うときもあり、
ないものねだりをしてしまう自分がいました。
だけど、
今思うのは、
私は何も言われず育ててもらった分
たぶん人より失敗も多いけど、
今こうやって自由に仕事ができているのは、
両親が私に自己決定できるように
育ててくれたおかげだと思います。
おかげさまでもうすぐ、起業して3年目を迎えます。
何も言わずに見守っていてくれてありがとう。
私もいつか見守る側の立場に
なってみたいとも思っているんだよ。
そうなった時に
本当の意味でお母さんとお父さんに感謝できると思うから。
今日は母から段ボールいっぱいの食材が届きました。
段ボールを覗けば、言葉はなくとも心配してくれているのが伝わります。
いつもありがとう。
私はこのまま約束の3年を越える予定です。
なので、これからも今まで通り見守っていてください。
今日も最後までお付き合いいただきありがとうございました。
明日も素敵な一日をお過ごしください。
福岡で自費の出張リハビリもしています。ホームページはこちらです💁♀️