自己肯定感低めなのに、
何かをやりたい自分もいる。
結局やりたいのか、やりたくないのか
そんな自分自身の中に乖離があって
分からなくなる。
そんな同じような遭遇の方がブログをみて下さって
何か行動のきっかけになったら嬉しいです。
今日はお仕事がお休みの日。
休みの日は
施術やピラティスがないだけで、
それ以外でやることは結構あって、
結局仕事のことを考えない日はない。
自分で事業をやって思うこと。
自由を手にする代わりに責任が伴う。
収入は雇われの時よりも上がったけど、
いろいろ考えて寝れない日もあるし
休みと仕事の切り替えなんてなくなった。
ずーっと仕事だし、ずーっとプライベートみたいなそんな感じ。
雇われている時は、
決まった時間になると仕事は終わり、
決まったお給料が毎月振り込まれる。
休みと仕事のオンオフが分けやすい。
自分でやっていくメリットと言えば、
勤めていたら決して出会えなかったであろう人に出会う事ができて、様々な経験ができているということ。
仕事のやりがいは
雇われているときも感じていたから
そこに関しては今でも同じ。
今回も
ブログを書いたことを皆さんに公表して
(初めてSNSでアップ)
自分の素性がバレることに、
ちょっとドキドキもするけど
人生一度きりだし
もしこんな一個人の投稿で
何かしら感じてもらえる事があったら嬉しいなと思います。
不器用ながらにトライ&エラーを繰り返し生きる生活。
明日もあなたにとって素敵な一日になりますように。
今日もお付き合いありがとうございました。
福岡で自費の出張リハビリをしています。ホームページはこちらです💁♀️