コンビニでこんな張り紙を見つけました。
名言風に書いてあって面白い。
特に最後の2つなんて
ステキ。
ってことで、
店員さんに聞いてみました。
と『あのトイレの張り紙ってどこの会社が作ったものですか?』
店『いや。私も分からないんですよ』
『でも、いいですよね』
そう、店員さんも分からない。
だけど、素敵よねって
共有した時間が
なんだかホッコリ。
もちろん、そこのコンビニのトイレはとーっても綺麗でした。
ちょっと視点を変えるだけで
人の行動は変わるものだなと思います。
今日は甥っ子の2歳の誕生日です。
子供って
嬉しいとか、悲しいとかの
表現を体全体をつかって表現できるんだなー
言葉はなくても
周りまで自然と笑顔になれる。
だけど、成長すると
人の評価が気になったり。
責任とか新たな役割がうまれ
人は知恵がついて
賢くなる。
それは生きる上で大切なんだろうけど、
時には
体ぜーんぶで感情を表現できる世の中だと
もっと平和かもしれない。
そう思った一日でした。
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
おやすみなさい。
福岡で自費の出張リハビリをしています。ホームページはこちらです💁♀️