初の国産石磨き! | イシヤとメシヤ。

イシヤとメシヤ。

おいしいものと、
天然石がしあわせの素。
ただの鉱物オタクが、エネルギーもわかるようになっちゃいました!
ちょっとしたコツで、エネルギーってわかるようになりますよ〜^ ^
ときどき、ガイドさんのイラスト描いてます☆

またしても、たまごを産んできました爆笑


黒曜石などガラス系(硬度5)→流紋岩(5〜7)→水晶(7)→瑪瑙(6.5〜7)→翡翠(6.5〜7)……と、硬度や削りやすさで順を追って練習していくつもりが、持っていったのが結構緻密な原石で、翡翠並に硬くて厄介かも、と先生あんぐり
今回球顆流紋岩(ライオライト)なので、間とって6くらいかな〜と思ったんですが、硬度7くらいでした💨

同じ硬度7でも、水晶のほうが断然磨きやすいよということなので、次は念願の国産水晶磨いちゃおうかな!
↑当然、頭の欠けた水晶ですよ!!!!

削って、磨いて体感する石の硬さの違い。
表記上は同じ硬度でも、ぜんぜん違う。
これは、実際に削ってみないとわからない。
いや〜、おもしろい!

ちなみに一度あいだに挟んだアラゴナイト(3.5〜4)は、柔らかいから楽勝かと思ったら、逆に柔らかすぎて難しかったです。
柔らかすぎても、削れすぎて形を整えるのが難しい!!!!

今回はグラインダーの傷をとるのが大変で、先生も思ったより傷が取れないってことでけっこう手伝ってもらいましたが、3回目で3時間とちょっとでこれができるなんてと褒めていただいちゃいました〜✨
わ〜い🎶



↑削る直前の原石。