灯人活動日記 -25ページ目

きゃんどる!大詰め!

西田でございます。



ペットボトル作りも大詰めを迎えております。

同時にパネル資料作りも大詰めです。告知も・・・



支援者の方の叱咤激励のおかげでここまでたどりつくことができました。

あと1週間。まだ1週間。やれることは全てやります。



さて、色々なお知らせをしなきゃならんのですが・・・



エフエムいたみに主演していました。

実は2月7日(生放送)、8日(収録)の番組に出演していました。ご存じでした?

多分、ご存じない方が大半だと思います。だって・・・ブログに書き忘れていたんだもの・・・・

でも大丈夫!





動画があります!(8日の分)

http://www.itami.fm/movie/entry.php?eid=00164



リラックスした山下さんと何故かスーツ姿かつ緊張気味な西田の姿と声をお楽しみください。



ちなみにラジオ関連では2月17日にエフエムたからづかの番組に午後3時ごろから出演します。fmosakaさんも定期的に企画紹介をしていただいている模様。ありがとうございます。



2月12日には記者会見があります。当日の模様は各新聞、テレビなどで配信されるかもしれません。



2月16日には伊丹市内を練り歩きます。みかけたらお気軽にお声がけくださいね♪




eaglesで一番好きな曲です。父親がeaglesの大ファンで、その影響をモロに受けた私は洋楽、70,80,90S洋楽ばかりを聴く高校時代を過ごしていました。

ペットボトル加工。

最近全然更新してなーーーい!!
これはアカン!!
せなアカン!!

うん。正直に申し上げますと、この前つりもとさんが更新してくれたんですよ。
それをね、編集しようとしたら・・・・・・消しちゃったんです。

申し訳ございません!!!つりもとさん!

謝ったから許してな!笑。


そんなこんなで、活動しとりますよー。
めちゃ忙しいけど。

えっと、6日・7日はペットボトルの切断作業でした。
6日は高速カッターとグラインダーとサンダーで切ってたんですけど、
全然間に合わん!!
なんやこの山!!

とまぁ、詳細はつりもとさんお願いします。もっかい書いてください。

7日は朝から田中・岩本・岩本・岩本・岩本で作業です。

え?おかしい?

まぁねー。おかしいですよねー。
なんか多いですよねー。笑。
岩本父・岩本母・岩本兄・岩本僕ですwww

3時ごろにやましと、つりもとさん合流。
FM伊丹で生放送してたのです。

みんな聞いてくれたかなーー。

その後西田君合流。

ちなみにこの日は高速カッター2台導入!

文明の利器!!

その人数でペットボトル洗って、拭いて・・・。
終わるかーーー!!!

こんなん終わるかーーー!!

まだ、ペットボトルのふちにテープ貼って、セロハン貼る作業が・・・。


そして、8日はテープ買ってきて、家族で作業してました。
3時間で400個完成です!
さすが家族!見事なチームプレー!
だてに22年間一緒に過ごしてないぜ!!

とか言うとりますけど。

田中!!今日来るって言ってたやんけ!!笑
せめて連絡してください。笑

10日は山下・西田・釣本がやましの家でセロハン貼る作業。
岩本・田中がうちでテープ貼る作業の予定です。

共に朝までコースです。笑


今日もっと作りたかったんですけど、テープ無くなったんです。
もっと買っておけばよかった。

そこだけ後悔ですなー。


あっつりもとさんジャージ返してください。笑
夜、寒いです。


でははー。


今日の音楽
Number Girlで「TRAMPOLINE GIRL」

今日はなんの日?

こんばんは


もっかレポートに格闘中の釣本です

今週・来週はレポートにプレゼンに、テストにと、

毎日綱渡り的な心境で日々を迎えてますにひひ


あぁ、テストがすべて終わっているであろう

2週間後に、できるものならワープしたいですべーっだ!音譜

…とまぁ現実逃避もほどほどにしとこ


さて、みなさん今日は今後めったに目にすることのできない

特別な現象がおこる日だって知ってました?

そう!ある数字が揃う特別な日なんです


あ、もしかして、ぴん!ときました?


そう、今日は平成22年2月2日なんです!

しかも、もうあとちょっとで22時22分という

素晴らしく感動的な瞬間がーーー!!!アップ


・・・ちょっとおおげさですかねにひひ

でも、ちょっと嬉しくないですか?

え!?私だけ?

いーや、きっと、みんな少しは嬉しいはず

少なくとも後で知ったらちょっと残念に思いますよねっ!? ねっ!?


…とまぁ一人ムキになってしまいましたが

ちょっとした非生産的なプチ情報でしたラブラブ


それではみなさん、22:22をお見逃しなくーべーっだ!ドキドキ
















新聞チェック。

お久しぶりです。岩本です。
メンバーの更新数ランキングで、下位になってきたから更新しないと。笑。
やましが最近やたら更新するんですよねー。
知らん間に抜かれてるー。笑。

そんなこんなで、更新です。
更新って言っても、昨日の事はつりもとさんが記事にしてくれたので、
その活動中の写真でも載せましょうかねー。

$灯人活動日記

$灯人活動日記

これは、サイゼリヤでのミーティング中ですねー。
西田君髪切ってかっこよくなってるー。笑。


$灯人活動日記

$灯人活動日記

これは、新聞記事の中から、使える写真を探している途中です。
なぜか、やましは振り向かない。

そうなんです。僕のカメラだけ向かないんです。

どSなんです、彼。

くそーーーーー!!!!

こんな感じでしたとさ。




そうそう、最近みんな音楽を紹介してますねー。
僕も紹介しようかなー。

メンバーからは不評でしょうけど、最近ハマってるのが
ジャパニーズレゲェです。ジャパレゲてやつですな。

その中でも聴いててテンションあがるのがコレ。

たなけん「いいじゃない」
ようつべから引っ張ってるのでもしお時間ありましたら聴いてみてくださいな。
ヘッドホン・イヤホンつけて大音量で聴くのがよいですよ。(・ω・)


でははーー。

31日(日)灯人ミーティング

こんばんは

今日はいつもよりちょっと遅めの1400から
恒例灯人ミーティング@伊丹サイゼリヤでした





その後1530からは当日会場となる三軒寺前広場の

おしゃれなカフェ「クロスロードカフェ」さんラブラブにお邪魔し、


ポスター掲示とリーフレット配置のお願いをしました

快く引き受けてくださったマスターの荒木さん、

どうもありがとうございましたニコニコ

温かい雰囲気に包まれたとてもお洒落なカフェなので、

皆さんキャンドルナイトにお越しの際は、ぜひ立ち寄られて

みてくださいね

私たちも次回お邪魔させていただく時は、

ぜひお客さんとしてランチしたいなーと思いますドキドキ




クロスロードカフェさんへお願いに伺った後は、

伊丹観光物産会館伊丹郷町館ラブラブにも伺わせていただき、

リーフレット設置のお願いをさせていただきました

快く引き受けてくださった皆さま、本当にありがとうございますニコニコ



さてさて、その後は

1800から、山下さんのお母さんが所属していらっしゃる
ママさんバレーの新年会にお邪魔させていただき、

灯りでつながる夜の告知&ミニライブをさせていただきました



携帯から撮影したものなので、画質が悪くて申し訳ないです

この後抱えられないくらい大きな花束を頂きましたラブラブ!





その後1900からは津久井さんから貸していただいた

資料整理に取りかかりました。手分けして、今日で半分くらい確認ができました。



時間も時間だし、今日のところはひとまず解散というわけで、

続きはまた6日(土)に持ち越しです。次回6日(土)は大阪府八尾にて
4000個のペットボトルの切り取り作業待っていますガーンあせる


そんなわけで!

もし、もし、もーしーもっ!!


「手伝ってもいいよーにひひ

なんていう救世主のようなお方がいらっしゃいましたら、

ぜひとも灯人tomoshibi0425@gmail.com


までご一報下さりましべーっだ!音譜