手相カウンセラー 井田東吾 -21ページ目

手相カウンセラー 井田東吾

ただいま鑑定・カウンセリングを休止しております。新規更新記事は黒猫セラのコーナーのみになりますが、手相・なまえ関係の記事は全て読んでいただけます。何かのお役に立てましたら幸いです。

セラはとにかく食べることが大好きです。

 

保護した時、セラは多分生後9~10カ月くらい。

周辺の方に色々と伺った話では

少なくとも4カ月くらいは野良生活をしていた様子でした。

 

それ以前の事はよくわからないのですが、

とにかく道行く人の後について回っていた事

人慣れしていてトイレや爪とぎもすぐ使えた事

などなどから考えて、

最初は飼い猫だったのではないかと思います。

 

元飼い猫が野良に捨てられて、

道端の草や虫などを食べて生きていたらしく

その過酷な記憶のせいか、

いまだに食べることに対する執着は半端ではありません爆  笑

(全く好き嫌いなく毎度完食するのはありがたいです)

 

 

そんなセラなので、

実家での『美味しいスケジュール』は

少しずつ増えていきました。

 

とはいえ健康で長生きするためにも

食べすぎ、肥満は要注意。

 

ちょっとずつ、でも楽しく、美味しくラブラブ

実家のルールみたいです。

 

 

①6:00、2階のフードマシンでカリカリ

早いと5時頃から待ってる日もある

 

▼今は三角テントが出待ちスポット

 

▼今日も完食

 

②6:30、母が起床するとすぐにスッキリン。

これ毛玉排出のためのサプリなんだけど、

本人はおやつだと思ってて、毎朝ねだるので

5~7mmほど舐めさせてもらってる

 

③12:00、1階のおやつ処でちゅ~るスープ

水を飲みたがらないので、水分補給のため

7種類のお湯割りちゅ~るを曜日替わりで

 

④15:00、2階のごはん処で午後の食事

これも水分補給のためふやかしたカリカリに

ウェットフードをトッピングしたものを

 

⑤18:00、おやつ処で1日の〆のおやつ

本日2度目のお湯割りちゅ~ると、

その後猫用カツオブシを少々

 

 

こんな風に今までの『美味しいイベント』は

1日5回だったわけです。

それが最近6回になったのにはちょっと笑えるお話が。

 

これを記事にしようと思ったのですが、

つい前段が長くなってしまいましたので

次回にお話しさせてくださいね。

 

 

▼おまけ・・・デヘヘ可愛い爆  笑

 

 

 

今日もセラの記事を訪問下さった皆さま

最後まで読んでくださって

ありがとうございました。

 

 

 

※現在鑑定・カウンセリングの申込受付は休止しております。

 

朝夕の気温が一気に下がりました。

 

セラは朝からぬくぬくエリアを求めて

気ままに移動します。

 

▼両親が身支度・朝ごはんの支度などで

バタバタしている間は

キッチンのひだまりエリアに鎮座

 

朝食が終わって、

父がPCに向かうと今度は父の膝。

 

え?もう来るんかいなびっくり

 

お利口にしてるから大丈夫にゃん

 

 

▼やがて父が庭に出ていくと

次は日記を書く母の膝に・・・

さ、お母さん、セラをナデナデしてにゃ

 

うん、そうそう

 

 

やがて母が家事に戻る頃には

庭に面した窓からも日差しが入って来るので

今度はそちらに移動

 

あ~ヌクヌクにゃん

 

▼やがてお父さんの庭仕事を見ながら

ウトウトし始めたので

タオルの上掛けをかけてもらって本格寝へ

 

 

こうしてセラの午前中のヌクヌク放浪は終わります。

 

実家の居間は南向きなので、

日暮れまでずっと日差しが届くのですが
それでもやはり床暖のほうが好きらしく、

ホットカーペットを使い始める冬を待つ間、
隙あらば両親の膝で暖を取るセラです爆  笑

 

 

何てったってお膝が一番ヌクヌクだもんにゃ

 

 

先週1週間で、

僕の周囲でも、風邪やコロナやインフルで

ダウンする人が続出し始めました。

 

皆様もどうぞ暖かくして、

体調に気を付けてお過ごしくださいね。

 

 

今日もセラの記事を訪問下さった皆さま

最後まで読んでくださって

ありがとうございました。

 

 

 

※現在鑑定・カウンセリングの申込受付は休止しております。

 

 

セラはブラッシング大好き。

 

毎朝、ブラッシングしてもらうまでは

延々と鳴いてねだります。

 

今日はそんなブラッシングタイムの写真から。

 

 

 

ねえねえブラッシングしてってば~

 

▼ブラシを取り出すと嬉しくて駆け寄るセラ

お尻、失礼します~

はいはい、あっち向いて

 

▼まずは背中、セラは際限なくやって欲しい

あ~いい気持ちニャンラブラブラブラブ

 

首輪の下も忘れたらアカンでな

なぜかひたすらラグを舐め続けるセラ

グルーミングしてる感じなんかなぁ?

 

首輪の下、前の方もやっとこうな

 

はい、シッポもきれいにするよ~

 

はい、次はゴロンして、顎の下

あ、そこそこ、そこ気持ちいいニャン

 

最後の仕上げは抱っこして

お腹と足もきれいにしよな~

セラ、これは嫌いニャン

お父さんもういいってば・・・アセアセアセアセ

 

 

ブラッシングの後は、

コロコロで抜け毛の最終処理。

嫌がる風もなくウェルカムみたいです。

 

この一連の手順を毎朝やってもらうセラは

9歳にしては毛並みつややかキラキラ

 

最近ではちょっぴり白髪も増えたけど、

ふかふかツルツルの手触りですニコニコチョキ

 

 

セラ、兄ちゃんもな

靴が2足立て続けにダメになったし、

カーディガンももう1着必要かなって

いろいろ買い足してるタイミングなんよ。

セラ見習って身だしなみには気を付けないとな。

秋やからな~爆  笑

 

 

今日もセラの記事を訪問下さった皆さま

最後まで読んでくださって

ありがとうございました。

 

 

 

※現在鑑定・カウンセリングの申込受付は休止しております。

 

 

いきなり肌寒くなりました。
もう、季節のグラデーションがなくなって

あれよあれよの気温急降下。

 

セラはどどうしているかと様子を聞いてみたら

ついこの間まで冷房を嫌って和室にいたのに

今や人肌のぬくもりを求めて

居間から出ないらしいです爆  笑

 

で、暇さえあれば床暖代わりに膝乗り強行。

 

 

今週はそんなセラの写真が送られてきてます。

 

▼朝イチ、朝食のテーブルに着くとすぐ乗る

なぜかこの時は母の膝しか乗らないらしい

狭いからちょっと後ろに椅子引いてニャ

 

▼こちらは父の膝

新聞を読もうと座るとたちまち乗る

お父さんはちょっとゴツゴツしてるけど

お母さんよりあったかいニャン

 

▼脚を組んでいても頑張って乗る

一本足はちょっとグラグラするニャ

 

▼そして寝る

 

▼脚を投げ出してTVを見てるといそいそと乗る

お母さん、絶対脚を広げないでいてニャ

 

▼そして寝る

 

▼イレギュラーな座り方でも努力で乗る

上級テクニックが必要にゃ

 

▼そして寝る

 

 

寝てしまわれると、正直こまるんよなぁアセアセ

と、両親は言います。

 

しばらくそのままで我慢して

グッスリ眠ったらしいタイミングを見計らって

そっと降ろすらしい。

 

床暖代わりの膝で昼寝したいという

セラのあくなき欲求の季節、

今年は唐突にやってきました笑い泣き

 

 

今日もセラの記事を訪問下さった皆さま

最後まで読んでくださって

ありがとうございました。

 

 

 

※現在鑑定・カウンセリングの申込受付は休止しております。

 

 

 

 

先週は我が家の一大イベントF1日本GP。

僕は金曜日の夜に帰省できず、

土曜の早朝に電車に飛び乗りました。

 

8時過ぎに実家に着いて、

慌ただしくセラにただいまを言った後は

観戦準備を整えて再び家族で出発です。

 

同じく兄も週末に帰省できず、

早朝の電車で栃木を出発。

家には戻らず、直接の鈴鹿入りとなりました。

 

そんなこんなで、家族が家に揃ったのは、

予選の終わった土曜の夜でした。

 

せっかく僕らが帰ってきたというのに

落ち着きなくざわざわと動き回って、

全然かまってもらえなかったセラには

期待外れの週末になってしまった次第です。

セラ、ごめんよ~えーん

 

 

フン、お兄ちゃんたち、セラほったらかして

どこかへお出かけしちゃったニャ



 

 

そんな土曜日の夜、

僕が行儀悪く、居間の椅子に座って歯磨きしていたら

セラが夏には珍しく膝に乗ってきました。

 

留守番で寂しかったからな、とは思ったけど

ちょっと待ってくれ、兄ちゃん歯磨き中や、

うがいが出来やんやないか・・・アセアセアセアセアセアセ

 

無理に降ろすのもかわいそうで、

でも歯ブラシくわえた口の中が泡々してきて

少しでも長くセラに応えてやるために

ジタバタもがいた夜でした笑い泣き

 

 

以下はこの1週間のセラです。

▼フワ~っと大あくび

ちょっと涼しくなってきたな

お昼寝も、もれなくタオルを掛けてもらうセラ

 

▼廊下で毛繕い

セラは毛づくろい大好き。

暇さえあればセッセッセ
そんなにおしゃれしてどこ行くんや?

 

▼このフォルム好きやわ~!!!

可愛いのぉ(≧▽≦)

 

▼キリっキラキラ

 

呼んだ?



あ、なんだお写真か

セラお写真嫌いニャン

 

 

 

暑い暑いとぼやき続けた9月でしたが、

いよいよ10月です。
空気も秋めいてくるとの天気予報に

ホッとしています。

 

ただ、毎年この時期になると

オシッコに結晶が増えてくるセラ・・・アセアセ

秋はセラの要注意シーズンなんです。

 

セラ、11月になったら、兄ちゃんまた帰るから

その時はまた病院で検尿してもらおうな。

 

 

今日もセラの記事を訪問下さった皆さま

最後まで読んでくださって

ありがとうございました。

 

 

 

※現在鑑定・カウンセリングの申込受付は休止しております。