セラは人の傍では寝ません。
保護した当初、
僕と一緒にワンルームで暮らしていた頃に
ベッドで一緒に寝たことがあったのですが
僕が無造作に寝返りしたりして
身の危険?を感じたのかも・・
と
それが原因なら後悔するところです。
実家でも皆それぞれが自室で寝るので
セラは居間か和室の好きな場所で寝ます。
例えば遊び足りない夜、
皆が自室に入ってからも
遊ぼ~、開けて~と鳴くことがあり
兄など気軽に入れてやるのですが、
しばらくかまってもらうと
セラもう寝るわと
出ていくのがパターンです。
この夏、
試しに母が居間にマットレスを敷いて寝ました。
実家の居間には唯一猫ドアがあるので
セラが自由に出入りできるからです。
エアコン嫌いのセラですが、
マットレスの上でお尻ポンポンしてもらうのは気に入ったらしく、
毎晩母が寝支度を始めると
いそいそとやってきてはポンポンをせがんでいたそうです。
でも、母がライトを暗くすると
母さんもう寝るにゃ?それならセラも
と、さっさと自分も和室に行くとのこと。
たまにそのまま寝落ちしてしまった時には
エアコンで冷えないようにと
バスタオルを掛けてもらって
母の横で眠ることもあったみたいですが、
夜中にハッと目覚めると
あっさり出てってしまうんよね
、と
母もちょっと残念そうに言ってました。
さてさて、そんなセラですが、
日中は基本かまってちゃんで、
テーブルで絵を描く母の隣の椅子を指定席に
お尻ポンポンをせがみつつ
寝落ちするのがルーティンになってます。
というわけで、
写真はいつもの席でのセラです。
▼毛づくろいしつつも絶対こちらを見ない
どうせまたお写真撮るつもりなんだにゃ
▼お尻ポンポンをせがむときも
頑なにこちらを見ようとしない![]()
カシャッて音するあれ嫌いだもんにゃ
▼父が横から呼びかけてつい顔をあげる
お父さん、何?
▼やがて寝落ち
とは言え、スマホを向けると薄目を開ける![]()
そんなセラですが
ごはんの催促は打って変わってこのお顔です。
▼これ前にも見たと思われるかもですが、
実は毎回撮っても同じ表情になるんです。
お母さん、ごはんで~す![]()
![]()
そんなセラ、少し涼しくなってきて日々快調。
うれしいです![]()
![]()
![]()
災害や、スポーツや、政治や
大きなニュースが続いています。
そんな中、相変わらずのセラの日常を
今週も覗きに来てくださった皆様、
最後まで読んで下さって
どうもありがとうございました。
※現在鑑定・カウンセリングの申込受付は休止しております。




























