手相カウンセラー 井田東吾 -13ページ目

手相カウンセラー 井田東吾

あなたの心に希望の灯をともす、運命カウンセリング。
手相をメインとした多角的鑑定です。

セラはほぼ人見知りしません。

子供だけはNGですが、

大人のお客様ならまず怖がることはなくて

女の人だとじきにスリスリし始めます。

 

先日、実家に電気の点検業者さんが来られたそうです。

 

え?だれだれ?とそわそわしたけど

すぐに興味津々で作業を見に行ったとか。

 

 

▼視線の先に作業員さん
お父さん、あれ誰?
お家の大事な点検に来てくれた人やよ

 

▼すぐ興味津々で作業を見に行くセラ

 

 

さてさて、

先日実家のある三重県松阪市が39.7℃で

その日、全国一の暑さになったらしいです。

 

いよいよセラの苦手な季節が始まりました。

 

暑い~

たまらんにゃ~アセアセアセアセ

 

 

で、熱中症になっては大変なので

冷え性のセラのことも考慮しつつ

実家の居間は終日28℃の設定です。


それでもエアコン嫌いのセラは

すぐに居間を出ていくのですが、

たまに居間でお昼寝し始めると、

すぐさま父がブランケットをかけてくれます。

 

お父さんがお布団掛けてくれるにゃ

 

 

でも、やっぱりエアコンは嫌なのか、

じきに和室に避難していくとのことあせる

 

▼ブランケットを掛けたままで歩いて行き

和室の入り口でチラ見

おいおい、ホラーみたいやぞ笑い泣きアセアセ

 

 

朝6時、マシンからのフードの出待ちも

▼前はこんな風に待ってたけど

 

 

▼今はもうベッドに入ってません。

廊下に座るほうが気持ちいいにゃん

 

 

まだ梅雨も明けてないというのに

この先が思いやられる今年の夏ですが、

何とか元気で乗り切ってほしいです。

 

我々も熱中症に気を付けて過ごしましょう。

 

 

今日もセラの記事をご訪問下さった皆さま

最後まで読んで下さって

どうもありがとうございました。

 

 

 

※現在鑑定・カウンセリングの申込受付は休止しております。

 

セラは毛づくろいがめちゃくちゃ丁寧です。

 

今は季節柄、和室で過ごす事が多いのですが、

まあマメに毛づくろいしてます。

 

寝てるか、食べてるか、毛づくろいしてるか。

メイン業務のニャルソックは手抜きもいいとこです笑い泣き

 

父からはよく

「そんなにおしゃれしてどこ行くん?」

と言われてますが、

セラを見てるとホントに女の子だなぁと思います。

 

で、今日はそんなセラの熟女?の魅力写真集。

 

▼せっせと毛づくろい中

アンヨがなんともセクシー爆  笑ラブラブラブラブ

 

▼ドッデ~ンとお昼寝中

しまい忘れたベロと半眼が危険な?魅力

 

▼ちょっと小太りの体がたまんない・・

 

▼見よ、この脚線美爆  笑!!

 

▼これはもはやただのストレッチ笑い泣きアセアセ

 

 

・・・とまあ、

親バカ丸出しのエトセトラでした。

 

 

お兄ちゃん、アホちゃうか?

 

 

お天気がすぐれないと

昼間、鳩も雀もちょうちょも来ないし、

夏の間のお友達、

夜のヤモリさんたちも来ない。

 

ちょっと退屈な今日も、

セラはお昼寝と毛づくろいにいそしんでいます。

 

 

 

今日もセラの記事をご訪問下さった皆さま

最後まで読んで下さって

どうもありがとうございました。

 

 

 

※現在鑑定・カウンセリングの申込受付は休止しております。

 

 

少し前になりますが

ストラバイト結晶対策用の

新しい療法食が発売されたのを知って、

とりあえず試供品を実家に届けておきました。

 

これは今食べているものよりも薄味なので

もしかしたら食いつきはあまりよくないかも

と、ペットショップで言われていたのですが

少しでもバリエーションを増やしてやりたい僕としては

セラの反応が楽しみで

母からの食レポ?を待っていました。

 

で、結果どうだったかというと・・・。

 

「喜んで食べたよ~」
「いつも通り完食したよ~」
「おいしそうにしてたよ~」


・・・つまり

いつもと同じって話アセアセ

 

セラは本当に手のかからない

好き嫌いなしのいい子ですが、

好き大好きしかないっていうのも

物足りなく感じる瞬間ではあります笑い泣き

 

 

新しいカリカリもおいしかったニャン

 

お!今日はイチゴ箱かニコニコいちご

 

ありゃりゃ、大きなあくびやなぁ爆  笑

 

ちょっとお嬢様っぽいぞラブラブラブラブ

 

と思ったらこれはえらくズングリやな笑い泣き

 

 

 

先日、関西も梅雨入りしました。
 

セラにとっては気温がぐんと上がる日より

湿度は高くても気温低めの方が

まだしも過ごしやすいようで

平和にお昼寝してるよとLINEが入ってました。

 

 

お父さんが夏用にバスタオル掛けてくれたから

セラちょっとお昼寝するにゃ

 

 

 

 

今日もセラの記事をご訪問下さった皆さま

最後まで読んで下さって

どうもありがとうございました。

 

 

 

※現在鑑定・カウンセリングの申込受付は休止しております。

 

実家ではセラのものはまずネット購入です。

 

先日はドライフードと、トッピング用のパウチ

共に療法食のものを買ってもらいました。

 

 

 

まず2㎏入りのドライフードが2袋。

これは段ボールで届きました。

 

当然ですが入ります爆  笑

 

▼まずはフンフンチェックした後

あちこち頭をこすりつけて匂い付け

 

これ、セラのごはんが入ってた箱ニャン

 

 

同じ日に、パウチの12袋入りが2箱。

これは紙袋で届きました。

 

▼これね

 

▼やっぱりもれなく入ってます。

 

 

 

 

にゃんこたちは紙の肌触りが好きらしく

セラも新聞紙や包装紙なんかが大好きです。

 

なので、母は大きな包み紙など

セラが喜びそうな類は捨てずに置いてくれているのですが、

去年ずいぶん中に入って寛いでいた紙袋も

取ってくれてます。

 

で、折りたたんだ包装紙の上に

その紙袋を重ねて置いてあったのを

最近になってセラが見つけたらしく

このところそこで寝るのがブームになってるようです。

 

 

▼非常用飲料水の上に置いてたのを発見

毎日そこでお昼寝するから

紙袋はもはやぺしゃんこ笑い泣き

 

 

だんだんと気温が上がってきて

セラの苦手な季節がやってくるけど

自分なりの快適な場所を開拓して

元気に乗り切ってくれたら何よりです。

 

 

▼エビさんの蹴りぐるみで遊ぶセラ

いっぱい食べていっぱい遊んだら

紙袋の上でいっぱい寝ろよ~爆  笑ラブラブラブラブ

 

 

遅かった梅雨入りももうすぐの様子。

皆さんも体調に気を付けてお過ごしくださいね。

 

今日もセラの記事をご訪問下さった皆さま

最後まで読んで下さって

どうもありがとうございました。

 

 

 

※現在鑑定・カウンセリングの申込受付は休止しております。

 

 

例年、今の季節が一番快調なセラ。

 

年間を通してストラバイト結晶対策として

療法食を食べてるんですが、

カリカリの上にトッピングするウェットも

同じく療法食、というのがデフォです。

 

ただ、

春から盛夏になるまでの今の短い時期が

一番セラの体調がいいとわかってから

トッピングだけ普通の猫缶に変えることにしました。

 

セラを保護したとき

これからはおいしいごはんをいっぱい食べような、と約束した僕としては、

療法食しか食べさせられない今の状態が大いに残念なのですが、

(幸いセラは、猫としてはあり得ないって程

なんでも大喜びで食べてくれるんですが爆  笑

ささやかでも猫缶で違った味にしてやれる今が

ありがたいです。

 

 

とはいえ、

とにかく食べること大好きなセラは

毛玉対策用のスッキ〇ンすらお待ちかね。

 

▼朝イチで階段下でお出迎え

お母さ~ん、早くスッキリン下さ~い

 

早く早く

 

ほんとにセラは、

口に入るものなら何でもウェルカムやなぁ爆  笑

 

 

 

さて、今週は自撮りモードで撮った写真が

2枚届きました。

 

▼黒猫って、よく見ると鼻の下が長い…気がする笑い泣きあせるあせる

 

▼かたくなにカメラのほうを見ようとしないアセアセ

 

 

▼これは前回帰省した時

絶対にカメラの方を見てくれないので

 

▼手を添えて、はいパチリ

これ、首絞めてるんじゃないですからね爆  笑

 

 

そんな次第で、セラはこの時期は絶好調。

 

相変わらずの写真嫌いですが

どうぞまた来週も見てやっていただけたら嬉しいです。

 

今日もセラの記事をご訪問下さった皆さま

最後まで読んで下さって

どうもありがとうございました。

 

 

 

※現在鑑定・カウンセリングの申込受付は休止しております。