腹いせウ〇チ | 手相カウンセラー 井田東吾

手相カウンセラー 井田東吾

あなたの心に希望の灯をともす、運命カウンセリング。
手相をメインとした多角的鑑定です。

何ともまあ、凶悪なタイトルですみませんあせる

 

しかし、何と言いますか、

このネーミングしかない!!! っていうような

シチュエーションの時があって笑い泣き

 

今日はそんなセラの八つ当たりです。

 

 

前回も記事にしましたが、

セラのごはんは1日2回。

 

朝のごはんはフードマシンなので

セラは朝も暗いうちから

マシンの前に陣取って待ってます。

 

機械に催促してもしかたないと

セラなりに諦めているらしいので朝はOK。

 

問題は、午後のごはんタイムです。

 

いつも15時が定刻で、

食いしん坊のセラは

大抵時刻より早く催促するのですが、

時々、腹時計の大幅な誤作動で

14時頃から激しく催促することがあります。

 

 

そんな時のセラは、

絶対15時になっている!と確信してる様で

「まだ!」と言われるたびに

ボルテージがどんどん上がっていきます。

 

「エ~ッ!!!うっそ~!!!」

と言いながら2階のごはん処へ駆け上がり

「もう時間になってるはず~!!!」

と、家族全員に催促し、

「セラがこんなにお願いしてるのに~!!!」

と、走り回ります。

 

 

まだ!と言い続けるこちらも忍耐ですが、
医師の指導もあって

健康のための体重管理。

早く食べると、早くお腹もすくだろうしと

夕方のおやつタイムまでの時間も考えて

何とか15時まで粘ります。

 

 

レディセラのために弁護しておくと、

こんな時ばかりじゃないんです。

15時過ぎても眠ってたり、

まだ!と言われて

お利口に待てる日もちゃんとあります。

 

ただ、なんかスイッチが入っちゃう日があるんですよね~。

 

そんな日、

さんざん家中を走り回ったセラが

最後にするのが腹いせウ〇チです。

「もうっ!

セラ、ウ〇チしちゃうからね~!!!」

って感じで・・・。

トイレハイってあるじゃないですか。

まさしく、あれと同じ状態です 笑い泣き

(セラはこのトイレハイも別にちゃんとあるんですよね)

 

 

バリバリバリッ!!!

ジャッジャッジャッ!!!

いつにもなく激しく砂を掻き散らかして

大アピール。

 

たま~に、ウ〇チしようと思っても

お腹に溜まってなくて砂掻いただけで

笑ってしまうこともありますが

8割方は成功?してるので、

セラは便秘知らずの猫だというのは

間違いない事実です。

それはそれで

とてもありがたい事だと思っています 爆  笑

 

 

 

 

写真は、さすがに腹いせ写真は撮れなくて

日頃のショットから。

 

▼日向ぼっこ中

お腹がポカポカするにゃん

 

▼寒い時はお父さんの膝が一番人気

お膝でまったりする前に

お父さんは必ず1度ギュってするにゃ

ちょっと、お手々と足が落ち着かない

 

うん、これで大丈夫

お父さんのお膝はぬっくぬくにゃん