夜のお仕事 | 手相カウンセラー 井田東吾

手相カウンセラー 井田東吾

あなたの心に希望の灯をともす、運命カウンセリング。
手相をメインとした多角的鑑定です。

 

冬、ストレスで舐めすぎて毛が薄くなった

セラの右わき腹と右前足の付け根。

 

その後、わき腹は目立たなくなったものの

今も真っ黒フサフサと言うわけにはいかず、

右前足の付け根は

ふと気づくと時々また真っ白けに。 

 

 

▼ここです

 

 

何でだ?

どっか具合が悪いのか?

退屈してんのか?

ストレスか?・・・と

その心配は小爪みたいにずっと

気持ちのどこかに引っかかってました。

 

 

先週末東京に出かけた時、

幸運にもまたムカブースさんが出展する

癒しフェアが開催されていることがわかりました。

 

直前でしたが、

僕はこれぞご縁!とばかり

大慌てで予約を入れ、

無事にお目にかかることが出来ました。

 

 

▼ムカブースさん

ご本人のブログからお借りしました

 

 

で、わかったこと。

 

セラは今や愛されているという自覚を持ち、

もうしっかり自信に溢れているそうです。

 

ただ、ちょい情熱を持て余し気味らしく

「何かもっと家族の役に立ちたい」と

思っているらしい。

 

そのせいもあって

自分を落ち着かせるために

ついつい身づくろいし過ぎてしまうようです。

 

セラには、紫色のものを何かひとつ

身の周りに置いてやると落ち着けるとか、

穏やかな気持ちになれるフラワーレメディも

ご紹介いただいてきました。

 

そうそう

セラは本来アラサーなのですが、

気持ちはずいぶん若いらしくて

精神年齢は20歳くらいですね・・・って

アハハそれ、めっちゃ納得です(;´▽`A``

 

 

ムカブースさんに

セラとコミュニケーションしていただくたび

僕がいつも感じることですが、

 

アニマルコミュニケーションって

やっぱり会話なんですよね。

動物たちと話せるからOKという訳ではなく

相手が心を開いて話すかどうかは

コミュニケーターさん次第だと思うのです。

 

セラも以前、他のコミュニケーターさんに

満足に返事しなかった事があります。

というか、言い加減な返事をしたらしく、

その時は僕もおかしいなぁと感じました。

セラそんな事言ったのかな(-"-;A?って。

 

その後ムカブースさんと話した時、

この前いい加減な事言っちゃったし・・と

まず最初、気まずそうに言ったみたいです。

 

手相でも読めりゃOKって訳じゃないもんな

と、深く納得の僕、

今回もまた信頼して

ムカブースさんにお世話になりました。

 

さて、コミュニケーションのためには

最近のカメラ目線の写真が必要との事で

慌てて母に依頼したところ・・・、

写真嫌いなのですぐにいい写真が撮れず

最後の手段、以前上手くいった

自撮りモードでチャレンジしてくれたようです。

 

撮るまでのジタバタ写真も送られてきて、

笑えたのでそれも一緒にご覧下さい。

オカンの自撮り初公開です(●´ω`●)ゞ

 

 

▼カメラの方を向かせようとする母

自分だけカメラ目線で必死(;´▽`A``

セラ、ほら、お母さん見てないで・・・(汗)。

何なに?お母さん?チュッハート

 

▼ついに噴き出しながら・・・

やっぱり母だけカメラ目線σ(^_^;)

ほら、こっち(カメラ)だって

え?何なに?おやつくれるの?

 

▼で、やっと撮れたらしい1枚。

ムカブースさんから

もうすっかりレディですねって

言ってもらいましたよ~ハート

 

 

ムカブースさんからのアドバイスを

両親に伝えたところ、

 

家族のためにお仕事するって言うけど

セラは寝てばっかだぞ・・・A=´、`=)ゞと

父は言っているようですが、

 

まずはキッチンの窓に貼りつけた

ヤモリ隠しの紙をはがして、

セラにヤモリの見張りを

お願いすることにしてくれたようです。

ヤモリ隠しの話はこちらをご覧下さい

 

幸い、もう調理台の上には上がらず

じっと下から見張っているようで

セラの夜のお仕事がこれで1つ増えました。

 

セラ、ガンバレよ~ヾ(@°▽°@)ノ