「小鳥のシール」入りました! | なごむ世界のつくり方

なごむ世界のつくり方

躰は大地+創造は翼=私を生きる✧
「温活ボディケア」でカラダを整えながら
「和紙の野鳥」にのせて可能性を世界に放ちます。

大変お待たせいたしました!

「小鳥のシール」入りました🕊🌈

 

 
リクエストの多かった「小鳥のシール」を少し形を変えて再販いたしました✨
野鳥界では探鳥ポイントに渡鳥が飛来してくることを「入る」といいます。
 
 
 
 
まずは先行して
オンランショップにカートオープン。
下差し
 
続いて
小川町内・委託販売店の
「むすびめ」さんと「紙すきの村」さん
にも納品いたしました
下差し
 
  
 
 
紙すきの村さんの小川和紙(機械漉き)に
13種類の野鳥さんをプリントし、
 
シールシートに貼り合わせたシールで
点線に沿ってご自身で切り抜いて
お使いいただくタイプですハサミ
 
 
 
 
 
以前は「小鳥のフレークシール」として
一羽一羽切り抜いたものを
販売していたのですが、
フレーク状に切り取るのが大変で💦
 
 
 
でも、むすびめのスタッフさんからも、
直接お会いしたお客さんからも
リクエストをいただいていて…
 
でもはたとよくよく考えたら、
誰にも「フレーク状じゃないとやだ」
とは言われていないことに気がつき、
 
それならばと
〝切り抜く作業〟も
〈ものづくりの楽しさ〉
 
として提供できるカタチでも良いかな
と思いましたハサミ
 
 
 
 
 
 
 
そういえば子供の頃に買っていた
『学研』とか『なかよし』とかの
雑誌に付いていた「付録」。
 
ちょっと点線に沿って
切ったり貼ったりして出来上がる工作、
好きだったなぁ〜…なんて思いだして🤗
 
今の子供向け雑誌って、
そういう付録あるのかな?
 
今思えば、ああいったちょっとした工作が楽しくて、そのまんな大人になって、今に至るんだよね(笑)
 
 
 
 
 
私が『なごみの小鳥』ブランドに
込めてる思いは、

 

〈調和〉と〈進化〉。

 

 
自分の〈可能性〉を思い出して
育ててゆくきっかけになる作品を
つくり届けたいと思ってる。
 
だったら「作品」と「制作キット」を
くっきり分けなくても良いのかもしれない🤔
 
作品を楽しむ中にも、
ちょっと〝自分で手を加える〟要素があると
そこに空間みたいなのが生まれて
作品への個人的な〈愛情〉が
生まれるのかもしれない🌱💕
 
 
 
 
今並行して「ブローチ制作キット」の方も
リニューアル中です。
 

 

 

 

こちらも、〝完成した作品〟と〝自分でつくる楽しさ〟の壁の隔たりを薄くできるような遊び要素をカタチにしたいと思ってます。
 
もぅ、ひとつひとつカタチにする度に
アタマの中がクリアになって
新しいアイデアのシナプスが繋がるわ❗️
 
 
 
とにかく手を動かして
アタマの中のアイデアを表現する
のってすっごーく大事だね👌💖
 
 
 
表現するための行動をしてくれるのが
わたしのカラダ、あなたのカラダ。
 
兎にも角にも
まずは《カラダが資本》💪✨
 
 
 
そして生まれた命のエネルギーを
外に漏らさず〈自己表現〉に使う🌱
→使い切るのじゃっ🥸❣️
 
 
 
 

 

Online shop飛び出すハート


《「小鳥のシール」新発売✨》

 



▼「小鳥のしおり」

 
〈お届けについて〉
在庫切れの野鳥さんは受注制作となりますので発送まで2週間ほどお時間を頂きますが、すべての野鳥さんの種類をご購入いただけます🕊

〈委託販売店〉
埼玉県小川町内のお店でも作品をご購入いただけます
「小川町観光案内所/むすびめ」
「和紙工房/紙すきの村」

 

 

 

「自分となごむ」カラダをつくろう飛び出すハート

 

 

下差しはじめてさんはこちらから
【おまたカイロ  スターターセット】
布ナプキン2枚、おまたカイロテキストブック、貼るカイロミニ3枚、アルカリウォッシュの至れり尽くせりセットです。

 

 


【布ナプキンセット】
かわいい生地の布ナプキンで、カラダを芯から温めて土台をつくる〈おまたカイロ〉をはじめてみませんか?カラダの中からぽかぽかな春を先取りしちゃおう♡

 

 

 



【おまたカイロ相談室】
ZOOMを使った1時間の個人セッションです。中野ともみに直接ご相談・お話ししたい方はこちらをご利用ください。


 

 

    
「なごみの小鳥」「なごみ整体」
店主/中野ともみ

 


『和紙の里』埼玉県小川町に住む
野鳥和紙アーティスト・おまたカイロ整体師
の中野ともみです。


日本の伝統文化「和紙」でつくる「野鳥」
をテーマにした
〈作品制作/ワークショップ開催〉と、
カラダを芯から温め土台を整える
温活整体〈おまたカイロ〉でご提供。


人間の創造するチカラ』
を研究・実践中です。


だれもが本来、可能性を秘めた
大空を羽ばたく野鳥のように自由な存在です。
それを阻むのが
自分の中にある
〝思い込み〟


自身の「事業」で夢の拡大を目指し、
自分を労わり「整え」ながら
カラダの声を聞き
体験しながら
〝思い込み〟を手放していく🕊



アラフィフになってなお、
見たことのない自分の世界を見せ続けてくれる
私のカラダさん。

 
【 やりたいこと =  自分の使命 】
(かもしれない・笑)
そんな未来を見てみませんか?



→詳細プロフィール

 

 

 
乙女のトキメキ Instagram
更新率NO1❗️
気まぐれにインスタライブやってます🎥

@tomosfield

 

 

🍀中野ともみの公式LINE🍀

ワークショップ開催・マルシェ出店・新商品/企画発表などをお届けしています。
イラスト制作のご依頼や〈おまたカイロの〉ご質問などもこちらからご連絡くださいメール

友だち追加