「なごみの小鳥」ロゴシールつくりました♡ | 《なごみの世界》のつくり方

《なごみの世界》のつくり方

アートとボディケアで《創造する可能性》をお届けします✧
和紙と野鳥の〈和紙アート〉と、〈おまたカイロ〉による温活で
自分を整えながら見たい未来を創造しています

印刷を発注していた
「なごみの小鳥」ロゴシール
が届きました❤️
 
 
 
 
憧れの“白抜き文字”❗️
アガル〜ラブアップ

 

 

 

 
 
やっぱこれは
インクジェットプリンターじゃむりだわ。
オフセット印刷じゃないとムリゲー笑い泣き
 
ちょこんと止まらせた
小鳥さんのシルエットも
きれいに印刷できてるぅ〜❤️
 
 
 
印刷はここで注文したよ↓
 
 
 
 
 
今回、
ロゴデザインを少しだけ改良していて
小鳥さんのシルエットもそうだけど
 

ローマ字表記も「nagomi no kotori」から

「Nagomi little bird」に変えました。

 

 

 

「Nagomi little bird」は

海外Online shopでのショップ名で

 

 

こちらのショップでも使える

ロゴシールにしようと思ったんだ。

 

 

 

海外向けにオールローマ字表記に

しようかとも考えたのだけど、

 

もし自分が海外の人だったら

日本語の文字が入っていた方が

逆に“外国感”が味わえてうれしいなって。

 

 

 

 

 

 

 

 

で、このロゴシールが納品される

1日前に久しぶりにOnlineshopから

注文が入ってた!

 

 

『日本の野鳥』クリアファイル

2点売れました🌈

 

 

 

 

さっそく

使える機会がやってくるしっゲラゲラ

 

本当にこの世界は

楽しませてくれるわぁ(笑)

 

 

 
 
ではさっそく、ペリッとな❤️

 

 
 
で、ここで気がつく。
 
もちろんこのままでもカワイイんだけど、
ステッカー発注の時には
「抜き型」という切り取り線も
オーダーできるんです。同じ金額で…
 
 
 
あぁ、せっかく注文したのだから、
抜き型もロゴに合わせて
コーナーも抜けばよかったーーーー_| ̄|○汗

 
↓こんな感じにね
 
まぁ、しょうがない。。
 
今回は初めての発注だから、
次回は改良案で印刷出したいと思います。。
 
 
 
 
 
 
貼るとこんな感じ♪
 
うん、やっぱり
色ベタ&白抜き文字のラベルだと
ビシっとするねグッ
 
 
 

 

 

 

久しぶりのネット受注がうれしくて、

クリアファイルの梱包を

あれやこれやと試行錯誤。

 

 

 

やっぱり

袋を開けてすぐに

注文した商品がバーンと

目に入ってくる方がうれしいから

 

折れないように工夫しつつ

こんな形にしました🎁

 

 

 

 
 
そしてさらに、うれしさ余って

裏のボール紙が寂しかったので

先日購入したメタリックサインペンで

シラコバトさんのイラストをみっちり描きまくるw

 

気ままなイラストも

もっともっと実は描きたいんだって

気が付いたりして。

 

 

 

 

 

子供の頃に夢描いてた

暮らしを・遊びを

もっともっと思い出してゆきたい。

 

それを仕事として

もっともっと

たくさんの人とシェアしてゆきたい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんな風に

作品を買ってくれる人がいると、

私は子供の頃を思い出すんです。

 

 

 

 

 

小学生の頃、

 

わたしは同級生の間では

ちょっとした絵のうまい子として

友達の間で知られてたので

 

休み時間になると

何人かの友達が…時には

他のクラスからも遊びに来てくれて

 

わたしの机の周りに集まって

一緒に絵を描いたり、

 

わたしが描いたイラストに

色鉛筆で塗り絵をしたりして遊んでた。

 

 

 

あの頃の、

ただただ楽しかった

思い出を思い出す。

 

 

 

 

 

そして、あんな風に

あの風景がそのまんま

ビジネスになったら良いなぁって。

 

それが今の時代なら

現実にすることも

可能なのかもしれないと思うのです。

 

 

 

それで稼いだお金で

あの頃の夢と

今描ける最高な未来に投資したい。

 

私が叶えたい欲望は

そんなことです。

 

 

 

 

 

人間が自由になって

好き勝手やったら

世の中がダメになるって、

誰が決めたん❓

 

人間ナメンナヨグラサン

 

 

 

 

私が欲望を叶えたら、

めっちゃ平和になるよん🌈

 

そしてみんな

本来叶えたい夢って

そんなことだと思うんだ。

 

 

 

一緒に

子供の頃の夢を

思い出せたら良いな。

 

そして

それを叶える人生を

今ここからはじめようあしあと

 

 

 

 

 

*とも(中野ともみ)*

 

 


🌿 Online shop なごみの小鳥

🌿 Overseas Online shop "Nagomi little bird"

 

🎥 YouTube動画
和紙でつくる「できるかな」Channel




💐 Online shop なごみ屋




Instagram
@tomosfield
インスタライブ「今日のできるかな」きまぐれ配信中✨

 


中野ともみLINE@
https://lin.ee/iWO0XjN

ワークショップ開催・マルシェ出店など
最新情報をお届けします。