〈委託販売〉“むすびめ”さんの新しいスペースで販売開始! | 《なごみの世界》のつくり方

《なごみの世界》のつくり方

アートとボディケアで「自分の世界」を仕事にしよう
和紙と野鳥の〈和紙アート〉と、〈おまたカイロ〉による温活で
自分を整えながら見たい未来を創造しています

今月のミッション、
ひとつ完了❗️❗️❗️❗️❗️
 
 
 
 
 
埼玉県小川町、
東武東上線・八高線「小川町駅」から徒歩10秒
 
 
新らたなスペースに
「なごみの小鳥」コーナー
設置させていただきました
 
✨🕊✨🕊✨
 
 

 

 

 

【観光案内所・移住サポートセンター「むすびめ」】

 

image

 

 

 

 

 
 
徹夜でつくったディスプレイも
ゆったりフィット👍
 
 
 
 
 
明るいお外の光を浴びて
小鳥さんたちが
キラキラ喜んでいるようです🌈 キラキラ
 
 

 

 
 
新作の「和綴じノート」キラキラ
 
 
今月と来月の
『和綴じノート講座』
『消しゴムはんこ講座』の

ご案内チラシも設置しましたので

ご自由にお持ち帰りください♪

 

 

 
「和紙と小鳥のフレークシール」
「小鳥のブローチ制作キット」
「和紙マグネット」
も置かせていただきましたキラキラ
 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そのまた隣は
 
パッケージデザインをさせていただいた
 

 

 

 

 

 

売り場は
 
新鮮なお野菜や
地元の方々のうどん・
お醤油などに囲まれて…
 
なんて豊かな景色なんでしょう…笑い泣き❤️
 
🥕 ✨ 🥦 ✨ 🥬 ✨
 
 
 

 

 

 
大人気の「にんじん・ぱっ!」
もあるよビックリマーク
 
だんだんニンジン本体が
大きくなってきた〜アップ
 
 

 

 
 
お会計はこちらのカウンターで💸
 
レジの横にも気になる商品があるので
気が抜けませんウシシ
 
 
 
私も釣られて(?)
こちらの本を購入。
 
 
小川町のフォトブック
「小さな川の群れ」
 
小川町の若者たちが
“町を愛するきっかけになりますように”
と自分たちで写真を撮り、
文章を書いた本だそうです。
 
アツクなるやんけー笑い泣き
 
 
 
 
 
 
 
 
このようなあたたかい環境で
作品を販売させていただけること
 
ありがた過ぎて
奇跡みたい🙏✨
 
 
新しいスペースでも
たくさんの人に
小鳥さんたちが
愛でられますように❤️
 
 
 
 
 
 
 
まるで隠れアイテムのように
小鳥さんが紡ぐ、あたたかいご縁。
 
 
 
ここ、
小川町から日本中へ
 
日本をはみ出して
世界中へ🌏✨
 
 
 
小鳥さんの使いとして
これからも精進いたします🌱✨
 
 
 
 
 
*とも(なごみの小鳥店主/中野ともみ)*