コメント | ともさかりえ オフィシャルブログ Powered by Ameba

ともさかりえ オフィシャルブログ Powered by Ameba

ともさかりえ本人によるオフィシャルブログ

photo.jpg


ありがとうございます。先月中旬分から一気に拝読させて頂きました。有り難く、一つ一つ咀嚼しながら読みました。私の気まぐれ徒然日記を楽しみにしてくださってる方々が沢山いらっしゃる事に軽い戸惑いも覚えつつ、でも嬉しく拝見しました。ご質問やらにお答えせねばと思いつつ、例の如く記憶が右から左にスルーしとります…。えと…覚えてるとこから、まず結婚指輪はシャネルじゃないですよ~。違う「C」から始まるブランドです。それから眼鏡は松濤にある雑貨屋で1000円くらいで購入した、だてメガネです。鞄の好みは、子供と一緒の場合はショルダー、仕事の時は大きめのトート型、食事や子供抜きのお出掛け時はプチバッグ…など用途により使い分けてます。基本的には全く実用性のない小さな華奢な鞄が好きですが、最近はなかなか活躍の機会が御座いません。寂しいです。お家は基本的に白熱灯です。蛍光灯の箇所もあり夫が書き物するときに使用してますが、私はあまり好きじゃありませぬ。間接照明のみでいいくらい。イベントやファンクラブ再開予定、写真集発売予定、歌手活動再開予定は残念ながらございません。中華だしで作る煮しめは飛田和緒さんレシピです。「おいしいっていわれるくどき料理」に掲載されてますよ。ヨーグルトケーキとアーモンドチョコレートは藤野真紀子さんの「幸せをつれてくる50のお菓子」に。パン焼き機で焼いたパンはカットしません。まんまむしって食べてます。料理学校には通っておりませぬ。普通に料理本見たり、お友達から聞いたりしながらメニュー集めてます。「かなえちん」は、いわゆるママ友です。トマトソースは行正り香ちゃんのレンジでチンレシピか、ニンニク玉ねぎオリーブオイルで炒めてトマトの水煮缶入れて、砂糖塩入れてコトコト煮込むかどっちか。かなえちんのサツマイモサラダは、サイコロ状に切ったサツマイモを茹で、同じくらいのサイズに切ったチーズ、魚肉ソーセージ、レーズン、コーンをマヨネーズ・レモン汁・塩胡椒で和えるだけ。「こそだてちゃん編」に掲載されてる犬型に入った積み木のオモチャは出産祝いに頂いたものなのです。だもんでメーカーが判らず…ごめんなさい。お財布は出産祝いに夫がプレゼントしてくれた、ヴィトンのマルチカラーの白の長財布す。…そんなとこでしょうか。あ、あと六年付き合ってる彼女へのプレゼントの相談ですが…難しいな。今の私の気分は、清潔で上質なハンカチとか嬉しい。バーニーズでイニシャル入れてくれるタイプとか。伊東屋のイニシャル入りレターセットもいいやね。あまり大袈裟ではないけど、ちょっぴり特別!みたいなのがいいっ!…嗚呼…なんか興奮してしまった。そして極めつけは、彼女に告白したいけど勇気が出なくてどうしたらいいか?というお悩み。言える日はきっと訪れるのでは。勇気が出ないってことは、まだ伝えるタイミングではないんじゃないでしょうか。自然に言える日がやってくるような気がしますが…如何でしょう。長くなりました、午後のロケに行ってきます。写真はマネージャーの大森ちゃんに借りた、高橋みどりさんの「伝言レシピ」。一度本屋で購入を迷ったのだが、やはりとても素敵な本だ。買おう。