どうも、こんにちは



季節の変わり目は体調を崩しやすいですね

先日、風邪をひいて熱をだした息子ほんわか



インフルでもコロナでもなく、1日で熱も下がったのですが、季節のせいなのか咳が止まらず…



お医者さんでもらった咳止め(粉)

少し前は飲み物やアイスに混ぜて飲ませていたんですが、最近は妙に勘が良く


大泣き『これ薬入ってるよね、飲まない!』

という感じ


内緒でコソコソしててもめっちゃ見てるの!



そんな訳で服薬RTA(リアルタイムアタック)‼️



もう誤魔化しは効かないと、正面突破の作戦

凝視『咳で夜も眠れないから薬飲もうね』


と、最近始まったプール教室も行けなくなっちゃいそうだからと説得


いよいよ観念したのか、薬を飲むことには同意

しかし、ここからがホント長い



バンジージャンプをいつまでも飛べない芸人のよう





息子は粉薬を少量の水で溶いてスプーンにのせて飲むことを希望



やってみたらビビってしまったので、そこにジュースを入れて欲しいと…



結構な量になってしまった訳で、恐らくこの量は飲めない(飲ませる方も大変)と判断





溶いた薬半分を興奮して、拗ねているうちにこっそりこっそりジュースへイン



凝視『もう、薬減らすからこれだけ飲んで』

とハードルを下げた風に



ここまで約30分

更にここから10分



泣きながらスプーンの薬を飲んだ〜‼️

とおもったらオエーオエーオエー



真顔吐き出す…

コップに入ったものは飲んでいたので、半分近くは飲めたと思いますが、かなり大変…



薬の味よりも『薬が入っている』ということが駄目みたいですね


一応飲みやすくなりそうな商品も検索








また作戦を立て直す必要がありそうです

ということで、




まったね〜




どうも、こんにちは

 

今日はSNSで大炎上中の話題

札幌の歓楽街・すすきので働くラウンジ嬢さんが、タクシー車内で堂々とご飯を食べちゃった動画が拡散中。

 

 

 何が起こったの?

9月19日の滝沢ガレソさんの投稿がきっかけ。 

 

 

内容は元グラビアアイドルで、ゴッドタン出演歴ありな札幌すすきののラウンジ嬢・西岡葉月さんが、タクシーの後部座席でご飯を食べ始めるシーン。

 


「車の中でご飯食べて何が悪いの?」

からはじまり…

 

運転手は

「飲食禁止だから」

彼女は食べ続けながら

「それで?」

 

これに頭に来た運転手は

「それでじゃねえだろお前」

 

うん、だってご飯食べていいじゃん別に

すぐそこだから家帰って食えや

よくない?別に、ご飯食べても

 

…などという不毛な争いが繰り広げられます

目的地に到着しても彼女はゴネ続けて動画終了🎥

 

 

この動画は、西岡さん本人がInstagramストーリー(アカウント: ringo0000juuusu)にアップしたものが元ネタらしく、自ら拡散の火種を提供した形。

 

深夜の仕事終わりで疲れて空腹だったのかも? 

でも、タクシーは公共の場だし、ルールはルールですよね。

 

投稿時点で4.5万いいね、2.2千リプライ超えのバズりっぷり! ガレソさんに親族からDMが来て、参考情報として公開されたのも話題に。 

 

 

彼女は食べ物をこぼさないよう気を使ってる風だけど、結局食べ続けちゃう。

 

タクシーが目的地に着いてるのに降りないのもポイントでネットでは「99%彼女が悪い」との声多数。

週刊女性PRIMEの記事でも協会関係者が「一言ドライバーに断りを入れて」とアドバイス。

 

 

 

 

 SNSの反応

 

このポストに対する反応は、ほとんどが西岡さんの態度を批判するもの。

Xのリプライや引用ポストからピックアップしてみました。全体で数千件のコメントがあって、21日現在も炎上が続いてる感じ。 

 

批判の声(大多数):

「よくねぇつってんだよ。お前らだってお触りぐらいいいじゃんって言われたらよくねぇってなるだろ。店のルールだからダメなの」 → ラウンジ嬢の職業を逆手に取った指摘。 

「この女、態度が悪いとかよりも会話が成り立ってない頭の悪さが物凄くてイライラする」 → 論理の破綻と自爆行為を非難。 

「タクシーはお前の車じゃねーし。他のお客さん乗っけるんだから、溢したり汚されたら困るんよ」 → 公共の場としてのマナーを強調。 

「底辺職なのに収入だけまあまああるからクソみたいなプライドだけ高くなっちゃって」 → 職業的なプライドを揶揄。 

「友達の車で食べ物こぼしてシート汚しても別にいいじゃん!ってなる?人が不快になる事を考えられないのか」 → 例えで共感呼ぶ。 

 

運転手支持の声:

「タクシー運転手さんを救いたい!西岡葉月の態度が悪いから上に報告したい」 → 運転手の立場を心配。 

「これをわざわざ投稿するってことは、自分は悪くないって思ってるんだろうなぁ」 → 自己正当化を疑問視。 

「注意の言い方も悪いよねって言う奴ら、どんだけ耐性ないの?」 → 注意の仕方を擁護。 

少数派の擁護や中立:

「飲食禁止って書いてないタクシーもある。個人ルールかも?」 → ルールの明示性を疑問視するけど、反論多し。 

「金出してるんだし、禁止されてないならいいじゃん」 → お金支払いを理由に擁護。

 

他にも、まとめサイトで記事化されて、「常識なさすぎ」「ルールとマナーの断絶」みたいなタイトルで拡散中。

 

Instagramでも「恥晒すラウンジ嬢」としてネタに。

ユーモア混じりの過激コメントも多く、「あり得ないのはお前だ!」「30半ばのブスが」みたいなのも…(汗)。

 

 炎上はまだ続く?

21日になっても、Xで関連ポストが続出。

YouTubeに動画がアップされたり、ニュースサイトで取り上げられたり。

西岡さんの店特定運動みたいなのも一部で見られるけど、やりすぎ注意! 

 

タクシー業界からは「汚れや臭いの問題で禁止してる」との声も。

似たような事件(例: タクシー内のゴミ放置)も引き合いに出されて、議論が広がっているよう。

 

 

お酒を飲んで荒れてしまうこともありますが、人に迷惑はかけたくないものですね。

ということで、

 

 

まったね~

 

 

どうも、こんにちは

 

 

本日、公開されたBappa Shotaさんの動画

 

 『【無事です!】速報‼️Bappa Shota復活です』どうも、こんにちは‼️とりあえずBappa Shotaさん生きてた‼️目次 活動休止の理由 ネットを離れて気づいたこと Bappa Shota、復活! 今後の…リンクameblo.jp


とりあえず無事で居てくれたことで安心。。。

 

 

と、SNSをみていると色々な意見があって、ちょっと心配になってきます。

そんなSNSの情報をまとめてみました。

 

 

1. 中国当局による拘束・監視の可能性

  • ウイグル動画投稿後、SNS更新が止まったのは中国当局に拘束されたからではないか? 現在も監視下にあり、自由に発言できない状態なのでは?
  • 動画で「心の問題」と説明しているが、実際は当局から注意・脅迫を受け、協力者が巻き込まれた可能性がある。動画が当局の指示で作られたものでは?
  • 動画が削除されていないのは不自然。もし本物の問題なら当局が即削除するはずなのに残っているのは、逆にコントロール下にある証拠?
 

2. 撮影場所・環境の不自然さ(日本帰国を偽っている?)

  • 動画で「日本に帰国して旅している」と言うが、外撮影が一切なく部屋内だけ。部屋の家具や内装が日本らしくなく、中国のままでは?
  • 心の問題でSNS離れていたなら、なぜ二ヶ月も中国に「今も」滞在している? 帰国できない状況を隠蔽している可能性。
 

3. 本人の様子・発言の違和感(操られている・洗脳の兆候?)

  • 表情や話し方に違和感。動画全体の雰囲気が異様。監禁・洗脳されて強制的に作らされたのでは?
  • 右目に青タン(アザ)のような影が見える。暴行や拷問の痕跡?

 

 

  • 中国やウイグルに対する具体的なコメントがなく、疑惑に一切触れていない。過去のスタイルでは視聴者の心配にハッキリ答えるのに、今回は濁している。管理下で言えないことがある?
  • 「世界には光と闇があり、どちらが正しいとは言えない」「僕が見た現実は曖昧で幻かもしれない」「影響力の怖さを感じた」という説明が不自然。当局に強制されたプロパガンダ的な内容では? 保守的な過去のスタンスから変わりすぎ。
 

4. その他の全体的な疑念

  • インスタの写真やDM返信が変だった過去の憶測が、今回の動画で解消されていない。疑い出すときりがないが、すべてが繋がっているのでは?
  • 動画内容が「そんなわけねぇ」レベルでわざとらしい。心配の声を「陰謀論」と片付けるコメントが火消し工作に見える。日本政府が動かないのも中共寄りだから? 
  • 国際問題レベルの案件なのに、無事確認で安心するのは早計。次の動画で本当の状況を明かしてほしいが、そもそも投稿できるのか? 
 

これらの疑問は動画コメント欄やX投稿で頻出しており、一部は視聴者の過剰な心配やメンタルヘルスの文脈で説明される意見もありますが、陰謀論寄りの声が目立ちます。実際の状況は本人のみぞ知るため、追加情報が必要そうです。

 

ーーーーーーーーーーーーーー

 

なるほど、なるほど。。。

やはり、中国当局に拘束やら管理下に置かれているかという説が多いんですね。

 

なかでも撮影場所について色々疑問が多くあげられていました。

 

例えば、窓のこれ

画像

 

日本ではあまり見ないタイプということで疑問の声があがっていました。

画像検索してみるとまま似たような防音サッシで使われているような形状でした。

 

 

あとは、玄関ドアが内開きになところ

画像

 

 

AIに聞いてみました。。。

     
🇯🇵 日本 外開き   玄関が狭い/避難しやすい/靴の邪魔にならない
🇺🇸 欧米 内開き  広い室内スペース/防犯(蝶番が外に出ない)/通行人に当たらない
🇨🇳 中国 外開きが多い  室内を広く使える/防犯性が高い(こじ開けにくい)/マンション設計上

 

だそうですね。何とも言えない。。。

 

あとはここ

画像

読みにくいですが、「冷蔵庫の中に忘れ物ございませんか?」と書かれているようです

日本語なら「冷蔵庫の中に忘れ物〝は〟ございませんか?」という突っ込みもあります。

つまり、海外の宿泊施設?

 

続いてはこれ

Bappa Shotaさんの右側に折り畳み椅子があります。

画像

 

別カットでは椅子が広げられています。

本人以外に誰かいるのか。。。という疑問。

 

画像

 

そして、これも多くあったドアノブ

画像

 

 

似たようなものがありましたが、これは「kodai(古代) 玄関」、長沢製作所が製造・販売する装飾玄関錠のシリーズだそう

似てるだけかなぁ

 

こういうのって気になりだすと止まらないですよね。。。

まぁ、でも次の動画があがって、その次、また次とあがっていくうちにそんな心配もなくなってくるのかな

 

 

ということで、まったね~

 

 

 

どうも、こんにちは‼️




とりあえずBappa Shotaさん生きてた‼️





 活動休止の理由

この2か月間、彼が立ち止まったのには大きな理由


  • パンデミック後、約3年間、世界を旅しながらYouTubeに全力投球
  • 毎週の移動と出会いと別れ
  • 不規則な生活や孤独、心身の疲労


夢のような日々の中で、

「自分って誰なんだろう?」

「YouTube以外の自分は何者なんだろう?」

そんな問いに直面したのだそうです。


さらに、発信者としての責任の重さにも苦しんだと告白。


NARUTOのこんな言葉を引用しながら…






特にウイグルに関する動画では、意図しない受け取られ方が広まり、分断を生んでしまったことにショックを受け、ネットから離れる決断をしたと語っています。



 ネットを離れて気づいたこと

休止中も旅は続けていたとのこと。

「目の前の世界を100%味わいながら、自分と向き合う時間」に充てたそうです。


3年間の経験を整理し、大切な思い出を忘れないよう、左腕にタトゥーを刻んだとのこと。



それは彼にとって、旅と記憶のシンボルになったようです。


 Bappa Shota、復活!

休養を経て改めて気づいたこと。


  • やっぱり旅が大好き

  • 世界を知り、学び、感じることが大好き

  • そして地球が大好き

  • Bappa Shotaという自分が大好き


応援してくれる皆さんへの感謝も忘れずに、力強く宣言。


「Bappa Shota、復活しました!」


 今後の展望


これからも世界を旅しながら、学びや感動をシェアしていくとのこと。


再出発したBappa Shotaさんの新しい挑戦、楽しみですね🌍


色々勘繰っちゃうところはありますよね…

でも、何より無事でまたBappa Shotaの旅がみられるだけでうれしい‼️





ということで、まったね〜


どうも、こんにちは



9月19日、いよいよiPhone17発売ですね〜

iPhoneがお値打ちで買えるキャリアとして有名な楽天モバイルでも今からでも買えちゃいます📱


あ、しかも楽天市場はお買い物マラソン中💨


やっぱり話題は超薄なAirでしょうか




無難に無印いいですね



ちょっ背伸びでProもいいなぁ




お金に余裕がある人はPro MAXよだれ




そんな私ですが、iPhoneは少し前に16を購入

今回待ち望んだのはコレ‼️




Apple Watchです〜

今回SE3の内容がよければSE、だめなら11を狙っていましたが、SE3がやってくれました〜




今まではXiaomiのスマートウォッチを使っていました



これもとんでもないコスパでめっちゃお世話になりました〜ニコニコ


さぁさぁ

とりあえず買った直後からベルトどうしよう問題

とにかく画面を傷つけたくない…

不安な私は不意にぶつけても大丈夫なように




こんな一体型バンドを購入

デザインを損なうと言う意見もあるけど、やっぱ怖い…のでGショック化です‼️



更に不安なので保護フィルムもペタリ

フィルムはみなさんこれを選ぶことが多いみたい


想像の3倍楽に貼れました‼️

そして、3枚付きってうれしい愛



ということで、大事に大事に使っていきたいです



では、まったね〜