特訓の成果!! | ふつ~のりんご園  ふぁ~む・ふくし

ふつ~のりんご園  ふぁ~む・ふくし

我が家のりんご園は
  何処にでもある普通の慣行栽培園ですが
情熱と愛はタップリですよ~(*^ー゚)v ブイ♪

$ふつ~のりんご園  ふぁ~む・ふくし

本日は早朝から

予想通りの雨

でしたが、

開始時刻前には霧雨にかわり

なんとかグランウンドで

運動会を開催しました


時折、小雨も降りましたが

5・6年生にもなると

雨の運動会はお手の物w(過去6年で晴れたのは昨年だけ)


早速 徒競走から始まり

家の子たちは2位と3位とまあまあ



お昼近くなり天気も回復してきました

そして、運命のマラソンが始まりました

まずは、2年生の長男君です

予行練習では2位になり

2日前の急遽特訓した成果がでてしまい

まさか・まさかのブッチギリで1位でした
$ふつ~のりんご園  ふぁ~む・ふくし



そして、万年2位の長女ちゃん

何週間も前から特訓していた

成果は残念な事に・・・・・

実らず、3位・・・・ってあれ?

順位落ちてる????




実は万年4位の子が

なんと、5年生になってから

毎日走りこんで、急浮上で

もう100mあれば1位に

なっていたかもしれない程の

実力をつけていて、ホント日々の小さな積み重ねが

本番に繋がっているんだと感じました




結果は何にしろ他の種目でも二人とも活躍できたので

パパは感動モノでした(ノД`)・゜・。





え~っとチナミに

PTA地区対抗綱引きに参加して

1回戦から白熱した試合を重ね

決勝戦で巻けたものの

2位になりました

が、しかし代償があまりにもデカク

父母全員が足・腰・手・指がガタガタです(^_^;)

今もやっとキーボドを叩いていますw