どヤ続きヽ(*´∀`)ノ
『今年の1月福井県で白いナマコが発見された』
本当だ、めっちゃ白いΣ(・ω・ノ)ノ
白いナマコ 剛「ナマコはね、やっぱりあのちょっと見た目がね、色がね、苦手とか仰る人いますし、ウミウシとかもそうですけどカラフルは生物という印象があるんでしょうかね、あとクニョクニョウニョウニョ動くみたいなのが苦手っていう人もいらっしゃるでしょうけれども」
私はナマコ苦手(^∀^;)
剛「ま、ナマコはね、ナマコ酢とか何度か食べたことありますね、歯応えがいいな、なんて思って食べたりするんですけれども」
もちろん食べたことも無いわ💦
剛「白いナマコなんかちょっとキュートでもあるけど、カッコいいですね」
剛「福井県…だから海の中にはもっともっとたくさんね、白いなナマコちゃん、いるんだと思うんですけど、遭遇率っていうことですもんね、発生確率…もしかして遭遇率かもしれませんけれども、実際やっぱり海の中のことで人間が分かってることなんてホントにちょっとだ、っていう話でしたからね」
ナマコちゃんw
剛「だから、もう本当にまだ知らない深海生物っていっぱいいると思うんでね、そういう意味では」
剛「でもこれはすごい発見だな、と思いますのでね、皆さんちょっとナマコちゃん、頑張れー!ということでエール送ってあげてくださいね」
ナマコちゃん、頑張れーヽ(*´∀`)ノ
『釣りを通じて仲良くなった人いますか?』
お父さんとダンナさんが一緒に釣りに行く、というリスナーさん
剛「ミュージシャンの人でも釣りやってる人多くて、だからやっぱ『釣りやってるんですね』とか『釣りやってたんですか』とかそういうのはね、すごく話が…すごく距離が縮まって弾みますね、やっぱりね」
剛「ついこの間も釣竿の話とか、釣りのタックル、仕掛けの話とか、なんかいろいろ釣り好きの人とちょうど話をしたところですけど、『あぁそうなんですね』とか『あ、そういうとこで釣ってたんですか、へぇ~』とか『こんな釣りやってたんですよ、僕』『え~そうなんや』みたいな話がまぁ自然と始まるんで、いいよねこうやって仲良くなる」
剛「なんかやっぱり趣味を通して交流すると仲良くなれますよね」
剛「釣りもでもやっぱ時間が必要なんで、時間がないことにはちょっとね、行けないですけども、まぁまぁいつかまた行きたいな、とは思ってますがなかなかちょっとその機会に恵まれず、というので、そういう機会がまためぐってきたらまた行きたいな、と思いますが、お父さんとダンナさん、仲良くいろいろ楽しい時間過ごしたらいいんじゃないかな、と思いますよ」
『巨大な魚捌いたことありますか?』
KAT-TUNの亀梨くんがYouTubeで巨大ブリを入手してブリしゃぶを食べるために新しい包丁で捌いていくという動画をあげていたらしい
ブリ、でかっ💦
剛「まぁ大きいお魚さんだと1人で食べきらないので、だから捌いて家族に分けたりとかしましたけれども」
剛「だからまぁ、こういう大きいお魚さんっていうのは、1人で食べきれないから、お家で捌くっていうことをする必要性がやっぱり無いな、と感じていて、やっぱりお店で、とか、捌いていただいて、そのお魚さんをいただくっていうのが1番いいな、と思ってるんですけれども」
剛「自分だと捌いたとて、なんですよ、捌いた後にこの量本当にどうしようか、ってなっちゃうだけなんでね」
剛「この捌いたりしたいんですね、亀は」
剛「ね、ちょっとおしゃれなグレーのシャツ着てね、捌いてますわ、これ、包丁も3本くらい?どうせカッコよくおしゃれに捌いたんでしょう、ね」
はい、カッコよくおしゃれに捌いてました(*´∀`)♪
『着るマンボウ』
剛「いいですね~めちゃくちゃFUNKな服じゃないですか」
想像以上にマンボウだった(笑)
剛「八景島シーパラダイスの飼育員さんが監修して、本当にマンボウそのものでした、って写真載ってるんですけど、マジでマンボウなんですよ、プリントされててね、マンボウが」
剛「『マンボウって着られそうという発想から生まれた』ということですから、これは疲れてますね、飼育をし過ぎてね、もう魚のことを考えすぎた結果『あれ、着れんちゃうん?』と思ったんでしょうね」
剛「『剛くんがこれ着られそう、着たいな、と思ったお魚ありますか?私はイカになりたいのでイカになれる服が欲しいです』と…なるほど、イカはもうだって自分で全然作れますでしょ、何か買ってきて、ちょうどスカートとかも上手く作れそうやし、イカは」
イカの服作れる?足たくさんあるけど?
剛「まぁ着られそう…そんなん言い出したらマンタも着れるしエイも着れますからね、全然…何でも着れますからね」
剛「まぁ魚好きすぎて本当に魚着たくなったんやな、これなー」
魚って好きすぎると着たくなるの?
分からん(^ー^;A
剛「僕はだからもう絶対無理なんですけど、エンドリケリーと一緒に寝たいな、という気持ちはあって、でも寝れないから、どうしても叶わないよね、こればっかりはね」
剛「でもやっぱりあの群れの中にちょっと間に入って寝てみたいな、という気持ちはあるんですけどね」
剛「だからぬいぐるみ、僕の身長くらいのぬいぐるみ作って、それを何匹も作って並べて寝るしかないかな、それだったらちょっとまぁ擬似体験的なことできるかもしれないですけれども」
剛「ま、でも、うん、そうね、日本の人口の中で、あれを着たい、と思ってる人はそんなにいないでしょうからね、もし八景島シーパラダイス行けるタイミングとかあったら、もし売ってたらもう絶対買おうかな、と思ってますんでね、皆さん『あ!あん時言ってたやつ買ってるやん』って時が来る可能性もありますんで、ちょっと楽しみにしててください」
♪The Story of Us
The Story of Us
何度聴いてもいい曲(*´ー`*)

剛「ね?マンボウがこう優雅に泳いでるようなイメージになりましたと思いますね、皆さん曲聴きながらマンボウを頭の中で愛でられたかと思いますが」
ごめんなさい、マンボウ泳いでるイメージにはならなかったわ(^∀^;)
『初めてクレカで買い物をした、「一括払い」が出てこず「一気にお願いします」と答えてしまった』
剛「かわいらしい話じゃないですか」
剛「ま、初めてで、一括がドキドキしてよく分かんなくなっちゃって『一気にお願いします』って言っちゃったんですね」
剛「今は本当ね、キャッシュレスの時代でずっとここ数年続いてるけど、まぁそれもいいけど、いちいちお金出すのもいいけどなーと思ったりね、なんかこういうのってさ、どっちかに片寄るとみんなどっちかをやめていく傾向にあるけど、どっちもあればいいのにな、って思うんですよ、物事って」
キャッシュレス便利だからね(*´∀`*)
でも、たまに「現金のみ」ってお店があるから現金持ち歩いてるけど
剛「振り返ってみますと、休み方ヘタみたいな話しましたけど、皆さんはね、それこそ海外旅行とか行く人とかも意外と少ないみたいですね、今ね、だから国内旅行で済ませてる人もすごく多いみたいだし、家でいいですって家にいはる人も多いと思うんですけど」
円高進みすぎて海外旅行って無理だわ
剛「でも、本当にそれぞれの過ごし方があるからその中にね、僕や僕達も一緒にジョインしてもらえる時間があればうれしいな、と思いますけども」
剛「来週が光一くんが担当ということでございますので、前回もね、一緒に話した時も、お経にならないように気を付けたい、と言ってましたけど、ここ最近はでもちゃんとお話されてるんじゃないかな、という気はしていますけれどもね、でも基本マイク…マイクから距離遠いな、という印象は若干ありますけどね」
光一さんのラジオってそんなにお経かな?
私、お経に聞こえたこと無いけど(´・ω・`)
剛「来週は光一くん、おもしろトーク満載ですから、皆さんぜひ期待しててください」
期待して待ってるよーヽ(*´∀`)ノ
てか、剛さん
光一さんのマイクが遠い…とか、ラジオ聴いてたりするんだね(*´∀`*)



