出た、シークレット❗ | ともりん=大腸と心のしあわせを探す人

ともりん=大腸と心のしあわせを探す人

大腸と心の幸せを探す人のブログです。

ハローキティ50周年記念アイテム。

百均にあるシークレットアクスタと缶バッジ。

シークレットのダニエルの缶バッジ。

またむたダニエルのアクスタ。これへ2つ目です。

この前、手もみ茶葉を買ったのを思い出しました。

煎茶よりも、低温でゆっくり出すみたいです。
お湯の中で茶葉が広がるんだけど、いつも知ってる茶葉の広がり方と違って、より葉っぱって感じになります。

色も味も繊細で、すっきりした緑茶のかおりがしまして。

今日は胃の内視鏡検査てした。

麻酔するから車に乗れないので、駅までバスて行きました。めっちゃ渋滞してて、乗る予定の電車に乗れませんでした。バス代が40円も値上がりしてました。

1つ後の電車に乗れました。そこからまた病院行きのバスになりました。

ここでも渋滞してました。病院の駐車場の待ち列が原因でした。

なんとか到着。

予約の時間ぎりぎりだったけど、検査の順番の予定が遅れていたので、ちょうどよかったです。

前回(3年前らしい)飲んだ、甘くてどろどろしたもの飲みませんてした。
検査の前になんかまずいお薬を飲みました。それは前回も飲んだと思います。

検査着に着替えるのかなはてなマークと思っていたら、着替もなく、荷物も持ったまま移動で、麻酔用の点滴をつけてもらいました。針をさす血管が出ず…泣く泣く左手の甲
になりました。

今体のどこか痛いところはありますか?1〜10で教えてくださいっていう定番の問診。10は泣くほど痛いにすると今はどれくらいはてなマーク
この例え初めてのパターンです。

順番がきて、チャラにこれまずいてすよニコニコってのどになにかのお薬をシュってされたよ。

前回は調子悪くなったりしませんでしたかはてなマークと聞かれたので、あまり覚えてないと答えました。
始める前に、チャラに先生の腕にかかっているけらと言ったら、麻酔が効くことを祈りましょうと。

最初に麻酔入れますよって言われたときは!いつもはお薬か入っていくのと、麻酔が効き始めるのがわかるのに、そんなことなかったから、心配でした。
知らないうちに意識が飛んでいました。

麻酔が効いたおかけで、気がついたら検査は終わって別の部屋のベッドで寝てましたびっくり(1時間寝させられます)そろそろ起きましょうかはてなマークと看護師さんに起こされました。

胃がチクチク痛かったけど、ごはん食べたら治りました。

お腹(今日は胃)に自身がない日のランチの定番、そぼろ丼。

おまけの抹茶白玉パフェ。

検査の結果はなにもなければ、次のUCの診察のときに聞くことになってます。

組織も取ってないし多分大丈夫だと思う!!

病院行きのバスにも、手帳割引があったみたいで、今まで知りませんでした。
これからは利用させてもらいます!!

駅の構内にいたアイルーはてなマーク

私の推しのピョンくんが出ているドラマがユーチューブで見れます。よかったら見てみてください。

「ソンジェ背負って走れ」で検索するとみれますよ飛び出すハート

今日のパールウサギ


よかったら押してください。
    下矢印