モデルデビュー♡美優 | 林ともみの ともみ と ともに・・・。

モデルデビュー♡美優

先週のことですが、

近藤純子さんが主催した

「White 1st」~彩り豊かな人生を、生きよう~の

ファッションショーに娘がモデルとして出演しました!

 

近藤純子さん出演時のブログ

 

「White 1st~彩り豊かな人生を、生きよう~」

 

いろいろなことを乗り越えた

7名のモデルさんが出演。

 

出演のお声がけをいただいたときは、

不安ながらも「出ます」と即答。

 

私が司会をすることになり、

身辺自立のできていない

娘の介助はどうしよう。。。と

さらにドキドキあせる

 

介助といえば・・・と、

強力なお友だち、

特定非営利活動法人よつ葉

志乃ちゃんが、

付き添ってくれました。

 

感謝、感謝ドキドキ

 

コロナ禍で人数限定でお友だちに

あまり声がけできなかったのは残念でしたが、

急にキャンセルがあったりもありで、

急遽、母も行けることに。

 

お友だちが乗せてきてくれました。

 

まっきー、ありがとう。

息子の啓太くんが花束をくれました。

うっちーも後輩と来てくれてありがとう!

 

みんなで写真を撮れば良かった。

娘が成人式のときに

作った着物(実は上下分かれていて、下はスカート)で

出演しました!

 

アンティーク子ども着物専門店

瀬戸市の創作工房ゆみりさんが

つくって下さった思い出の着物。

 

簡単に着せることができて、

ありがたい。

 

 

娘が4~5歳の頃、

母子通園をしていたのぞみ学園で、

「将来の夢」を書いたことがあります。

 

私は「スーパーモデル」と書きました。

 

その夢がかなったと思いました。

 

純子さん、そして皆さまありがとうございました。

 

娘が成人してからの夢は社会貢献。

 

サンタになってプレゼントを届けたこともあります。

そして、近々、

ヘアードネーションも考えています。

 

 

 

 

 

 

生活介護の事業所で、

時給50円ではありますが、

お仕事もしているので、

コツコツ貯めて弟にお年玉をあげたり、

時々、クラウドファンディングにも

協力しております。

 

本日23時までの

LivEQuality HUBのクラウドファンディングにも

協力しました。

 

私が応援しているので、

きっと娘も応援していると思います。

 

ぜひぜひ、皆さま、

よろしくお願いします。

 

代表 岡本拓也さん出演時のブログ

LivEQuality HUB

 

そういえば、先日、

名大病院 前院長からお礼を言われました!

(お会いしたときに、協力したことを

 ちゃっかりアピールしました!)

 

たくさんの方に助けていただいてきた娘。

 

これからもたくさんの手助けが必要です。

 

でも、娘も誰かのチカラになりたいと、

きっと思っていると思います。

 

みんなが自分のできることを

少しずつ持ち寄れば、

きっと素敵な社会になる。

 

娘も「みんな」の中の

一人なんですよね。