座頭市
この4月からスポンサーさんが
1社増えました。
ありがとうございます。
本日のゲストは
新しくスポンサーになって下さった
(有)タニハタが運営する
生活介護事業所オハナカフェ365の
管理者 倉田佳和さんと
利用者の梶原崇志さん。
前回、倉田さんが出演されたときに、
「次回は梶原さんを」と推薦をいただき、
今回の出演となりました。
前回の放送はコチラ。
↓
筋ジストロフィーの梶原さんは、
小牧特別支援学校(当時は養護学校)を
卒業し、別の事業所に通っていたが、
医療行為が必要になったこともあり、
現在はこちらに通所している。
といっても、ほぼ開所直後からのメンバーなので、
利用者さんの中でも先輩だ。
いよいよ5周年。
創設5周年記念イベントが
来月行われる。
なんと、劇団OHANAを立ち上げて
お芝居に挑戦。
しかも梶原さんが脚本・監督・演出に挑戦。
出演もする。
台本も持ってきて下さいました!
たくさんの出演者。
みんなの個性がでるように、
そして希望がかなうようにとキャスティングも、
いろいろ考えたようだ。
梶原さんは車いすユーザーで、
鼻マスクで酸素の補助換気を行なっているが、
とてもアクティブで積極的。
地域の小中学校の福祉教室にも、
倉田さんと出向き、児童生徒に
自分の経験や思いを話している。
理解の一歩は知ることから。
まずは身近に感じてもらうことが大切だ。
今回のお芝居は、入場無料。
誰でも来ていただくことができる。
出演者の6割は車いすということ
まずは、それぞれが職員さんと練習し、
これからあわせていくとのこと。
梶原さんの監督としての
腕の見せどころ。
厳しく手直しをしていくそうだ(#^.^#)
梶原さんもひらひらスカートはいて、
はるな愛役で出演するそうです。
スタッフはそろいのTシャツを作って
意欲満々です。
ぜひぜひ、皆さん、お越し下さいね。
お待ちしております
令和元年6月13日(木)
開場10:00~ 開演10:15~
オハナカフェ365 創設5周年記念作品
「座頭市」
第一章 刀男子と頼もしい仲間たち
脚本・監督・演出 梶原崇志
守山区文化小劇場 (入場無料)
本日の放送はこちらでも
聴けます。
↓



