まぁぶる保育園
ゲストは名古屋市守山区にあります
生活介護事業所オハナカフェ365の管理者
倉田佳和さん。
ホームヘルパー事業などを行う
有限会社タニハタさんが運営しています。
前回のご出演から3年。
(3年前の放送ブログ)
↓
音声ブログ
↓
現在、事業所が隣に
もう1棟できて定員は40名になりました。
医療ケアが必要な方たちが
安心して通える素敵な場所です。
「ふぁみりあ」という素敵な新聞も
いただきました。
利用者さんの日々の様子が
とてもよく伝わります。
利用者さんが一年に一回、
自分の行きたい場所に行けるという
そんな素敵な日があるそうです。
日帰りで行けるところなら
どこでもOK。
メイドカフェだったり、水族館だったり、
ディズニーオンアイスだったり・・・。
素敵です。
そしてこの春からお隣に
企業主導型保育園を
開園するそうです。
会社が作る保育園ですが
認可保育園と同等の料金とサービスで
利用することができて、
従業員のお子さんだけでなく、
一般枠もあるそうです。
看護師常駐で
病児・病後保育にも対応というのも
嬉しいですよね。
隣が公園というのも嬉しいですね。
名前は「まぁぶる保育園」
名古屋市守山区下志段味字北畑96-2
園児を募集しているそうです。
3月には内覧会があります。
13日(水) 20日(水)
10:00~ 14:00~
個別相談も受付中、
電話での相談もOKです。
コンセプトは
バイリンガル×アクティブ×ホスピタリティ
素敵な保育園になると思います。
ぜひぜひ、こちらにお問い合わせを。
電話 052-739-0090
(オハナカフェ365)
今回もお土産に
利用者さんがデザインして
たかぎ作業所さんに作っていただいた
タオルをいただきました。
なんとソーネおおぞね でも、
購入できるそうです。
使い心地もいいですよ。
本日の放送はこちら
↓



