どんだけ~っっ!ワインボトル。・・・ワイン会その2 | ともりんblog

ともりんblog

楽しく精一杯生きるぞっ!毎日のいろいろなできごと、思いをブログに書いています。

1つ前の記事には、ワイン会ワインでのお食事を載せたので、


今度は、メインのワインワイン


・・・と言っても、名まえとか読めないっ!?ガーン


とりあえず、写真だけ。



ワインまずは、スパークリングを2種類。

(写真は1種類しか撮っていませんでしたっっあせる



コンテ・アルナウ・ブリュット・ロゼ(ロゼ・辛口)



↓コドニュー・クラシコ・ブリュット(白・辛口)

ともりんblog-wine1   




ワイン白ワイン

こちらも、2種類だったのですが・・・

写真は1種類しか撮っていませんでしたっっあせる



マルケス・デ・リスカル・リムザン



↓ヴァル・ド・ソセゴ・アルバリーニョ

ともりんblog-wine3   ともりんblog-wine4




ワイン赤ワイン


↓モナステリオ・デ・サンタ・アナ・モナストレル

ともりんblog-wine5   ともりんblog-wine6

↓スケアード・スリー
ともりんblog-wine7   ともりんblog-wine8   ともりんblog-wine9


↓ラ・エンペラトリス

ともりんblog-wine10   ともりんblog-wine11   ともりんblog-wine12



ともりんblog-wine15   ともりんblog-wine16

↓ガバンサ
ともりんblog-wine13   ともりんblog-wine14


↓セニュール・ピニョル・ポルタル
ともりんblog-wine20   ともりんblog-wine21   ともりんblog-wine22



ワインシェリー


↓アレクサンダ・ペドロヒメネス
ともりんblog-wine17   ともりんblog-wine18   ともりんblog-wine19



ワインは全部写真に取れていなくて・・・しょぼん


とにかく、17人でどれだけ飲んだのか!?


みんな1杯ずつ飲んだのか?飲んでいないのか?


飲みそびれてしまっているのもあると思うんだけど・・・



幹事さんならちゃんと飲んだワインの種類と本数をわかっているかもしれないっニコニコ


聞いてみてわかったら、この記事修正して、ちゃんと名まえを追加したいっっ叫び


(追加しましたっっ叫び



ぶっちゃけ、これだけ飲んで食べて・・・おひとりさま約7,000円¥


人数が多いと、いろいろな種類が楽しめていいなぁ~っっワインラブラブ



また来月も、楽しいワイン会ワインを期待しよっと。音譜