今週の『夢に日付を!』 のことばは、
『緊急じゃないけど大切なこと』 の積み重ねが大きな差を生む
~『緊急じゃないけど大切なこと』 に費やす時間を増やしていくと、
ムダな時間が減り、豊かで充実した人生に近づいていく。
仕事では、『緊急度×重要度』 によって、優先順位をつけていくけれど、
(実際、そうやってきたけれど・・・)
自分の人生全体を考えて、『緊急度×重要度』 を考えたことって、
なかったような気がする。
わたしが参加している異業種交流会のひとつで、
『今年は、メンバー全員が目標設定をして、年末にその達成度を発表しあいましょう』
ということをやることになって、
2月の会のときに、まず、たてた目標を発表します。
仕事の目標、趣味の目標、何でもいいのだけれど、
この、『何でもいい』 というaboutさ、ちょっと考えてしまった。
仕事ではいくらでも目標設定して、それに向かって・・・ということは
やってきたけれど・・・(ある意味自分の人生を犠牲にしても?)
自分全体を・・・となると、バランスも必要。
時間の使い方や、何が大切なのか?ってこともね。
そんなときの、『今週のことば』、正に自分にLink
今週は、トイレでこのことばを見ながら、あれこれ考えてしまいましたっ
家のトイレは、窓が付いていて常に少~し空けてあるので、
今の時期トイレは寒くて、頭が冴えるっっ
年初に目標設定はしたけれど、(目標1 (修正後 )、目標2 、目標3 )
『緊急度×重要度』 も踏まえて考えて、更に具体的に2月の発表までに考えようっ
特に、お仕事の目標は、about 過ぎて・・・
もっと、ちゃんと目標立てなきゃねっ