今日、家に1通の通知が来ました。
11月29日に試験を受けて・・・
『2週間ぐらいで通知が届きます』 と言われていたので、
先週1週間は、まぁまだ来ないよなぁ~と思って気楽にしていたけれど・・・
今週に入って、もうそろそろ通知が来るかも・・・と思っていたし、
ちょうど今日の夕方、わたしのお仕事の師匠と、
試験のデキとかを話していたところで・・・
試験日、わたしは今年最高!というぐらい、喉と鼻をやられていたので、
ホントに自信なし。
ただ、『落とすための試験じゃないよ。』 ということは聞いていたので、
それだけを頼りに,ちょっとだけ期待・・・。
そうしたら今日、『噂をすれば何とやら・・・』 で、家に通知がっ!!
一気に心臓がドキドキ
でも、もう通知がきてしまったので、即開封。
結果は・・・
(bolgのtitleでわかるよねっ)
無事 『合格』
なんか、めっちゃホッとしましたぁ~っっ
もちろん嬉しくて、すぐにで、ひとり乾杯っ
すぐにダンナちゃまには電話したんだけど、
やっぱり忙しい時間帯、電話には出てくれなくって・・・
でも、ウレシを飲んでたら、電話
がかかってきて報告っ
一緒に喜んでくれましたっっ
これでちょっと一歩踏み出せたものの、これからが重要で、
企画も内容もさらに具体的にしていかなきゃねっ
あっそうそう・・・何の資格か?って言うと、
日本酒サービス研究会・酒匠研究会連合会認定呼称資格『唎酒師』です。
11月14日に創業塾が終わってから2週間、真面目にお勉強して何とか合格。
この試験、テイスティングがあって、2種類のお酒をどんなお酒なのか、
香りとか味わいはもちろん、酒器やお料理などコーディネートするところまで
提案しなくてはいけなくて・・・
喉と鼻をやられていたわたしは、まずちゃんと香りと味で判断できたかが
すごい不安だったんだぁ。。。
でも、今日の合格通知が出発点なので、これからはどんどん経験を積んでいきますっ!