始めてみよう!日経4946 | ともりんblog

ともりんblog

楽しく精一杯生きるぞっ!毎日のいろいろなできごと、思いをブログに書いています。


『日経4946』


・・・かなり前の日経のCMにあったよね、確か。




うちは、名古屋だから・・・『中日新聞』・・・ではなく、


巨人ファンだから(家族でわたしだけだけど)・・・『読売新聞』・・・でもなく、


ダンナに『おもしろくな~い!』・・・と、ブーイングを浴びながら、


『日本経済新聞』を購読しています。


もう7年以上、購読しているかな?



うーーーん・・・、『購読している』と書いてしまったけど、


今は毎日ちゃんと、読んでない・・・(>_<)



これじゃあもったいないし、


苦手な経済学を克服するためにも読まなきゃ!

(↑これはいささか疑問だけど(^_^;)・・・)



せっかく日経をとっているので、


『日経を読んで思ったことをブログに書く!』


ということを目標設定してみた。


そして、そのタイトルを『日経4946』にしてみました。



誰かと新聞を読んでそれを話題にしてもいいんだけど、

ダンナとはすれ違い生活で、タイムリーに会話ができないし、

ちゃんと続けてやっていく方法って、やっぱりブログかなぁと思って。


まずは、自分が読んで感じたことを書いてみようかな。


素人目線だと思うし、見る人が見たら、ホントに浅い理解度だと思うけど。





最近、目標設定が好きなわたしっ。


でも、それって、イマの自分に納得していない証拠かもっ!?


かも!?・・・じゃなく、実際に納得はしていないし、


理想と現実があまりにも乖離していて、


『何かしなきゃ!』という、気持ちが大きく、ちょっと焦っているのかな?



でも、焦ったところで、突然できるようになる・・・とか、


何かが変わるわけでもなく、


突然理想の自分になる・・・と言うわけでもないので、


今の自分に、ちょっと無理してがんばってできることからやっていくっ!


ということのひとつです。




まずは続けてみることっ!