朝5時半起床。
朝ズバッを30分、おふとんの中で見てムクッと起き上がり、
朝ごはんとお昼ごはんを作ったっ
朝ごはんは、パンにマーガリンとチーズとピザソースを乗せて、トースターでチンッ
それと、ヨーグルトとコーヒー。
お昼ごはんは、ちりめんじゃことわさびふりかけのおにぎり。
今日は、ダンナがお休みなので、お味噌汁。
わたしはお仕事なので、昨日の夜作った野菜炒めとイチゴをお弁当箱に詰めた。
今年は、目的を持って貯蓄をする!という目標を掲げたので、
ちょっと節約生活。
カツカツな生活はするつもりは無いけど、散財するのは止めようと思う。
自分でもわかってはいるけど、『まいっかぁー精神』でやってきたので、
うちはかなり無駄遣いが多く・・・
今年はちょっと引き締めて生活しようと思う。
朝ごはんを食べながら・・・診断士の過去問を解く
今日は初日なので、気合入ってやってるけど、
これを続けられるかっ
3週間続けると習慣になる・・・っていう書籍があるけど、
たしかに、一定の期間は気合を入れてがんばらないと、なかなか続かない。
コンサル時代のおかげか、朝早く起きることは習慣になっている。
それまでは、とにかく朝はギリギリまで寝ていたい!
朝ごはん食べるより寝ていたい!っていうタイプだったし、
わたし、『血圧が低い(下55-上95が標準)から朝起きれない!』
・・・という、おまじない?思い込み?ただの言い訳?にかかってて、
とにかく、朝は起きない&不機嫌だった。
でも、朝早く起きて、人より早く出社して、元気に挨拶するって、
『気持ちいい~っ』って思えるようになってからは、
『起きれない&不機嫌』という生活習慣は改まった。
とにかくこの寒い1月だけど、がんばって1ヶ月続けて、
朝勉強、朝ごはん、朝ブログ?を続けてみようと思う。