日帰り旅行に行ってきたのさっ♪ | ともりんblog

ともりんblog

楽しく精一杯生きるぞっ!毎日のいろいろなできごと、思いをブログに書いています。

日曜日は朝から開田高原へ・・・


朝8時20分に金山駅集合でバスに乗って出発!!


飲んだくれ数名は、乗ってすぐにビールはないの!?


残念ながら、ビールは用意してあったんだけど、冷えてないらしい!

・・・ということで、しばしお預け。



途中、恵那のサービスエリアについて、氷とおつまみを買い込んだ。



まずは朝の宴会・・・始まり、始まり~っビール




3時間ぐらいかかって、開田高原に付いたっビックリマーク




とってもいいお天気で雲ひとつない快晴っ晴れ



しかも、風がちょっぴりひんやりとしててきもちよーーーいっラブラブ


わたしの大好きなコスモスも咲いていたっコスモス


コスモス        コスモス1



と、景色に満喫している暇もなく、今日のメインイベント、『そば打ち』クラッカー



4人一組になってやったんだけど、生まれて初めてだったし、慣れないかんじでなんとなくぎこちない・・・


しかも、家事をやっていないことがバレバレ・・・(まっ、いまさらでもないか・・・(>_<))




なんとか出来上がったのおそばがこちら↓↓↓



      そば1



左下には、当然のようにビールビールが・・・


お昼の宴会・・・




わたしは、おそばとは別に、とろろと野沢菜おやきを別で頼みましたっ



       そば2




テレビのグルメ番組のように、臨場感が・・・!!


でもちょっと全体的に短かったんだけど・・・


まぁ、初体験にしては上出来ではっ!?



       そば3




なんだか、自分で作ったからかとってもおいしかったっチョキ





そのあとは、散策したり、一緒に行ったこどもたちは乗馬したり・・・



で、わたし含め4名は・・・・




おやつの宴会・・・ビール



ビールと、やまめと、とうもろこしと、枝豆。



やまめもおいしかったけど、とうもろこしがすんごく甘くてジューシーで・・・ラブラブ



さすがにおなかがはち切れそうなぐらいいっぱいになってしまった・・・




帰りのバスでは『ファインディング ニモ』を上映していたんだけど、



さすがに眠くて・・・ぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅ




途中、栗きんとんで有名な『すや』 に寄りました。



でも実は、栗、柿、芋が苦手なわたし・・・




だから買う気にも、食べる気にもなれず。




寝起きでぼーーーーっとしていました。




でも、目が覚めてきてしまったので、バスに戻ってまたみんなで



夕方の宴会・・・ビール




ホントに、超リラックスして、飲んだくれて、楽しい日帰り旅行でしたっバス



また行きたーーーいっドキドキ









みんなと分かれてから・・・一緒に行った中のひとりと、ダンナの店で

夜の宴会・・・ビール


でも、さすがにビールは飲めず・・・あせる



加賀梅酒のロックを2杯ほど飲み、飲んだくれ旅行は無事に幕を閉じたのでありました・・・