夕食後の自由行動で、ダンナとどこに行こうかすごく迷った。
わたしは飲みに行きたいなぁと思ったんだけど、
ダンナはまったく飲めないから・・・(>_<)
そこで、神戸の夜景を見に行こうと思った
でもどうやって
自由に動けるから、レンタカーを借りよう
ということになったんだけど・・・
途中、買い物までしてやっと24時間やっている『日産レンタカー』に辿りついた。
そこで借りようとしたんだけど、コンパクトでお安いタイプのクルマはなくて、
プリメーラかステージアクラスしかなくて、6時間以内で9,450円。
うーーーん、マーチの倍の値段かぁ・・・。
そこで、お兄さんに聞いてみた。
『六甲山へ夜景を見に行きたいんだけど、レンタカー(9,450円)と、
タクシーに乗っていくのはどちらが安いですか?』
(なんて失礼な質問!・・・と思いつつも・・・)
でも、お兄さんは素直に、
『タクシーですね。』
『初心者に六甲山に上がるまでの道を、しかも夜になってからは
大変だと思いますよ。お貸しできるクルマも大きいですし・・・』
と言われた。
そのあといろいろやり取りをして、新神戸オリエンタルホテルの最上階から見る夜景は綺麗!
・・・ということで、
タクシーで10分ぐらいでいける新神戸オリエンタルホテルの最上階を目指そうとした。
ところがっ
タクシーに乗って、運転手さんと話をしていたら、『そこよりも、再度山のビーナスブリッジがお薦めだよっ』
と言われ、急遽再度山のビーナスブリッジを目指すことにした。
10分ぐらいで着き、タクシーの方には待っていてもらうことにして、
いよいよ神戸の夜景っ
今日は台風の影響か、風が強いことが幸いして、とっても澄んでいて綺麗っ
大阪方面も、関西空港も、当然神戸市内も・・・
携帯でPHOTO撮ってみたけど、残念ながら・・・
でも、ここに来てよかったっ!
ちなみに気になるタクシー料金は・・・というと、
帰りにコンビニによってもらい、宿泊するホテルまで送ってもらって3,300円でしたっ
とってもお値打ちに楽しめましたっ
んんっ
そのまえに、衝動買いしてしまっていたなぁぁぁ