黒部名水マラソン3日前準備着々 | ともぴ@くまモン時々ドラえもん帽子ランナーのブログ

ともぴ@くまモン時々ドラえもん帽子ランナーのブログ

2018年から突然はじめたマラソン・ランニングの成長記録

木曜日。いつもなら閾値走ですが、今日も出勤で走れず。3日間ランオフです。休みすぎ。

黒部名水マラソンが迫ってきました。

気になるお天気は。。。曇りで26℃。直射日光がなければ、なんとか勝負ペースで走れるかな?

 

宿泊は富山駅前のホテル2泊で12800円を予約してたんですが、さっき楽天トラベルをのぞいたら、黒部駅前のホテルに空きがでてたので、予約をきりかえました。2泊朝食付きで21000円。これで当日の朝ゆっくりできます。でも朝の1時間のために8000円はもったいなかったかな?

 

レースプランも計画中。。

最初の渋滞を抜けたら平坦な12キロまでは、5分15秒~20秒ペースで。

登りに入ったら5分30秒~35秒くらいまででこらえる。

折り返して23キロくらいから、あげられればまた5分15秒~20秒ペースまであげて、ダメでも5分30秒でいけるとこまで粘る。

36.5キロの給食で冷やしラーメンと塩ソフトを食べるだけの貯金をつくって、ラストは根性でサブ4、、、

どうかな、うまくいくかな。気温があがって本攣りしなければ、可能性はあると信じています。