2023/9/13 アクアセラピ森ランド @ 上北郡 〜 鳥十 AT③ | スーパー銭湯 探訪記 「ひとっ風呂、浴びませんか?」

スーパー銭湯 探訪記 「ひとっ風呂、浴びませんか?」

スーパー銭湯、銭湯、温泉に年300回入る男の、徒然なる全国お湯巡りの記録です。またいきつけである横浜鶴見のスーパー銭湯 [おふろの国] の完全非公式応援ブログです。日々の疲れを溜め込んでる皆様、とりあえず・・・ひとっ風呂、浴びませんか?



 

アクアセラピ森ランド
@ 上北郡 秋を探す東北旅③

2023/9/13

十和田の得意先が臨時休業で

仕事が早仕舞いになり

ホテルに入る前に森ランドへ♨️

前回訪問時

アクセスの良さと

名前のヘンテコさと

トド寝専用の2階ヒバ大浴槽が

好き過ぎてお気に入りの入浴施設🧼

にゃんこが入口&館内を

徘徊してるのも田舎っぽくて良いウインク

いざ入浴です🚿


って言ってもHP無しの為

写真は無しガーン

ここはとにかく内湯、露天、2階ヒバ

サウナ、水風呂と充実が凄いから乙女のトキメキ


名前のダサさに挫けず

まだ未訪問な方には

行ってみてほしいです❣️

スパ銭よりスーパー感有ります❣️❣️


 ​鳥十 @ 十和田市



当初の予定ではお得意と飲みに行くはず

だったので部屋飲み気分にはなれず

行ってみたかった鳥十さんへ🚶‍♂️

とりあえず乾杯🍻

焼き鳥がメインだけど

海鮮や地元産を使ったつまみの

充実が半端ない音譜

これは軽くでは済ませられないなグラサン

ムラサキとバフンがあったけど

高い方のバフンをオーダーふんわりウイング

甘いよ、ウニふんわり風船ハート

となると地酒を🍶

串物もレベル高いアップ

タレ串が美味くなきゃ

焼鳥屋なんか意味ないと思ってます❣️

十和田産キクラゲが

人生初の食感でしたラブラブ

締めに頼んだ、うなぎの蒲焼きスター

880円だから小さいやつだと思ったら

めちゃでかくて立派飛び出すハート

ならば急いで米を持ってきてもらい・・・

こうするしかない❗️


もう僕、鰻ここで良いですニヤリ

牛丼屋の安いやつも

専門店の高すぎるやつも

要らないので

毎週、鳥十で鰻丼食べたいですふんわり風船星


十和田市民が羨ましいパー