2018/11/4 湯どんぶり 栄湯 (初) @ 台東区 | スーパー銭湯 探訪記 「ひとっ風呂、浴びませんか?」

スーパー銭湯 探訪記 「ひとっ風呂、浴びませんか?」

スーパー銭湯、銭湯、温泉に年300回入る男の、徒然なる全国お湯巡りの記録です。またいきつけである横浜鶴見のスーパー銭湯 [おふろの国] の完全非公式応援ブログです。日々の疲れを溜め込んでる皆様、とりあえず・・・ひとっ風呂、浴びませんか?

浅草と南千住の中間あたり みずがめ座
数カ所あるDEEP TOKYOの一つと
言えるような場所に ガーン
きわめて健全で、きわめて明るい
素晴らしい銭湯がありました ニコニコ


湯どんぶり 栄湯 (初)
@ 台東区 🛀


2017年にリニューアルしたばかりで
とてもキレイでPOPな外観 乙女のトキメキ


週末はイベント盛り沢山で
一生懸命やってるのが
ブラックボードからも伝わってきます 音符


下駄箱脇に鮮やかな色味の富士山 🗻


どんぶりなのれんを潜り、いざ入浴です 🚿

公式ホームページより

外観通りな、明るく清潔感のある内湯 🛀
半日休日出勤の後だったので
気持ち良さも格別です ラブラブ


内湯のサイズ感から言ったら
巨大な大露天風呂➕つぼ湯 ♨️
柔らかな白い湯はナノファインバブル DASH!

これが下手な温泉なんかより
ずっと気持ち良くて 流れ星
時間を忘れてのんびりしたくなる感じ 照れ


窓から露天を眺めながらの高温サウナは
ほぼ貸切状態で入れました 爆笑
熱さも充分だし、広さもスパ銭レベル 乙女のトキメキ


サウナからの距離が遠いですが
内湯にある水風呂は水勢激しく
水自体もすごく澄んでるようで
ヌルさを感じさせないグッ


何がどうしてなのか
分かりませんでしたが・・・ アセアセ

露天エリアの外気温スペースの広さや
この地域に似つかわしくない全体的な
清潔感だとかが
かなり素晴らしかったです ウインク


かつ丼や親子丼と並んで
好物になりそうな気がする
湯どんぶりさんでした パー