私の職場の人間関係 | らっきー なな 元JW2世のブログ

らっきー なな 元JW2世のブログ

エホバの証人元2世のブログです

会社の飲み会がありました



仕事の日じゃなかったので
欠席しようとしたのですが
上司(女性)とスタッフ10数人の飲み会で、
私に話したい事があるとの事で
行くことにしました





お酒の席でどうしても話しを聞きたいと。


*****




私の仕事は
カウンター営業で、毎日お客さんから契約を取る仕事なんですが
お店の予算は1日100件くらいなのですが
なかなか予算達成出来ず
毎日20数人がスタッフではいり、
60〜70件が目一杯の契約です




スタッフ全員、契約取るために必死です



スタッフは給料ほぼ一緒なんだけど
誰が何件取ったとか、毎日件数報告があるので
頑張る人は頑張っています




私もJWだったせいか、
断られ慣れてるのか、ものすごいガンガンお客さんにアタックして営業できるタイプで
ゴンゴン契約できていて





1日5件取ると翌日表彰されるんですけど
私はだいたい6-8件、日によって10件近く契約し
営業トップ3の成績までのぼりつめました
60数人いるスタッフの中で先月は初めてトップになりました




給料変わらないんですけどね





でも、上司からは相当可愛がられるようになり
給料は上がらないけど
職場関係で私の意見を聞いてくれるようになったり、休みも取りやすいし、子供達の予定やテニスの予定を優先出来るので
私としてはやりやすくて楽しい仕事なんです






それでも、成績が上がれば上がるほど、
入社して一年未満の私は
同じスタッフから妬み、そねみ、いやがらせ、嫌味を言われるようになりました





ひどい時はスタッフの先輩から、
大声で怒鳴られて
「あなたのせいでクレームになるかもしれないんだから!」と言われた事もありました
特に落ち度もなかった契約を取ったあとに
そう怒鳴られました






細かく聞いた内容を上司に問い合わせてみましたが
私のクレームは一件もありませんでした





ある時は
「あんまり件数取らないで。ここで取ると、明日の予算が増えるから」
と後ろ向きな事を言われました。




私がガンガン契約取れるのが面白くなかったのでしょう



細かいダメ出しをされたり
休憩取らせてもらえなかったり
書類の小さな書き漏れを指摘されたり



カウンターに立たせてもらえず、
通路で声出ししてろと言われた事もありました




ちょいちょいそんな事が続いてました





それでも、仕事の日は気合い入れて
とにかく契約もらえる事を目標にして
なんとか6件以上取っていました






そんな時
上司から飲み会のお誘いをもらい
お酒の席で色々 私の思いを話してほしいと



「ななさんは、潰れて欲しくないから。ここでもっと頑張って欲しいから。何でも話して」と言ってくれて




誰にも話してなかった今までのいきさつを話しました






これまでの話しをしたら、上司はびっくりしてました





私がひどい目に遭ってたのはなんとなく人づてに聞いてたらしく、私の味方をしてくれる方もたくさんいるようで、
どうやら私が辞めたりしないよう、上司から直接話しを聞いて、改善できるとこはしてあげようと思ってくれたみたいで





私も一通り、こういうことがありましたと、
時系列で話してみたところ
上司が言うには
「完全に、ななさんに対する妬みだね」という結論になりました




上司は、
何があっても辞めないで、環境はいくらでも変えるし、言いたい事は何でも聞くからと言ってくれて




よっぽど心配してくれてたんだなーと
とても嬉しく思いました




「ななさんのメンタルが心配だったのよ。こんだけスタッフいると、いろんな人いて、私の耳にもななさんを悪く言う人がいて、でも聞いても、仕事の内容見たら、ななさんはそんな人じゃないのわかってたからね。妬みだけだとわかったよ」



そんな風に言ってくれました




私も色々話したらスッキリしました




仕事だからと割り切って
嫌なスタッフがいても自分は仕事に集中して
やれる事をやってきただけだし




とにかく件数取ってトップ勢に入れば
誰も文句言えなくなるだろうと思って
とにかく数字を意識して件数取りまくってきました





嫌味やいやがらせをしてくる人は、
トップ5の人ではないのです




私からしたら
圏外の方です
ただ、スタッフ同士ですし先輩ですし
年齢も上なのできちんと対応しますが、
こんな私みたいな新人に妬んだりするようなチンケな事してないで
一件でも多く取ってみろよと思います




一年近く我慢してたら、
私を守ってくれてるスタッフがいて
私にはたくさん仲間がいる事に気づきました





前向きにやってれば
わかってもらえるんだなぁと





最後に上司が言いました





「ななさんには潰れて欲しくないの。メンタルがほんとに心配だった。今までよく頑張ってくれてたね。これからもよろしくね」




「はい」と言って
帰りの電車の中で考えてみました






ん?
あの嫌味スタッフ達は、
私をいじめてたのかな?



気づかなかったけど
私いじめられてたのかな?




いじめを心配してくれた上司の言葉だよなぁ
どう考えてみても




でもね、
ひどい目にあってたのかもしれないけど
あんまりひどいと思ってなかった、私。
いじめられてたなんて思いもしなかった、私。












だってね、だってね。


あんなおばさん達からのいやがらせなんて、
JW親からの拒否とか
JW兄弟からの忌避とか
近所JWからの無視とかに比べたら


蚊に刺されるくらいのもんだから、なーんて事ないんだよね!!




どんなイヤミおばさんにも
耐えられるほどのメンタルを
JWの人たちから教えていただいたわ。