【今朝の5本】仕事を始める前に読んでおきたい厳選ニュース | 元世界銀行エコノミスト 中丸友一郎 「Warm Heart & Cool Head」ランダム日誌

元世界銀行エコノミスト 中丸友一郎 「Warm Heart & Cool Head」ランダム日誌

「経済崩落7つのリスク」、
「マネー資本主義を制御せよ!」、
「緩和バブルがヤバい」、
「日本復活のシナリオ」等の著者による世界経済と国際金融市場のReviewとOutlook

「国家の盛衰を決めるのは、政治経済体制が収奪的か包括的かの差にある」(アシモグルら)

掲題の今朝のブルーンバーグ記事。
ご参考まで。
 
 
森 茂生

  • 米国株は一段高か、銀行と直接金融業者が競合、中国が米に報復も

  • 中国首相が株安定に向け対策求める、AIは人間の仕事奪えず

デサンティス・フロリダ州知事の撤退表明を受け、トランプ前大統領とヘイリー元国連大使による事実上の一騎打ちとなった米大統領選の共和党指名候補争い。ウォール街ではヘイリー氏を支持する動きが広がっていますが、世論調査ではトランプ氏が大きくリードしており、ヘイリー氏としては厳しい戦いが続く見通し。注目される23日のニューハンプシャー州予備選では無党派層の動きがヘイリー氏の命運を左右するとの見方もあるようです。以下は一日を始めるにあたって押さえておきたい5本のニュース。

強気サイン

オプション市場ではS&P500種株価指数が一段高になると見込んだ取引が増えている。市場データ提供会社スポットガンマのデータによると、いわゆる「コールの壁」は4800から5000に切り上がっており、さらなる値上がりに向けた次のハードルを市場が突破したとの見方を示唆している。新たな水準は、最高値を更新した19日終値をさらに3.3%上回る。オプション市場が強気に傾く一方で、企業利益の予想が低下しているため上振れが起きやすい状況にもなっている。

競合関係

ゴールドマン・サックス・グループやシティグループ、バークレイズといった投資銀行は、市場がより不安定だった時期にプライベートクレジット業者に奪われたレバレッジドファイナンスの案件を取り戻そうとしている。事情について知る複数の関係者が明らかにした。電子署名の米ドキュサインに対するレバレッジドバイアウト(LBO)計画を巡り、直接金融業者と銀行が買収資金を提供しようとようと競争を繰り広げていることも、関係者の話で明らかになった。

報復も

先端半導体製造技術への中国のアクセスを制限する米国の措置を巡り、中国は報復措置を取る可能性を示唆した。中国の談践・駐オランダ大使がオランダ紙NRCとのインタビューで語った。「米国が覇権主義的な姿勢でわれわれに接すれば、当然われわれはそれに応じる」と談氏は発言。「米国は安全保障という考えを、軍事的リスクとは全く関係のない事柄にまであまりに大きく広げ過ぎている」としたほか、「同盟国にも同じ行動を取るよう圧力をかけている」と語った。一方で、この件を巡って欧州連合(EU)との関係に影響が及ぶことはないとも述べた。

対策強化を

中国の李強首相は、本土株のCSI300指数が5年ぶりの安値をつけたことを受け、株式市場の安定に向けて一段と効果的な対策を求めた。国務院(内閣に相当)は李首相を議長とする閣議で、上場企業の質と投資価値を高める必要性を強調したと、中国国営中央テレビ(CCTV)が報じた。閣議ではこの他、株価安定に向けて中・長期の投資マネー呼び込みや資本市場を管理する規制の強化などが協議された。

AIにはまだ無理

AIが雇用に与える影響に関するマサチューセッツ工科大学(MIT)の研究では、AIは現時点では人間の仕事の大半を奪えないとの結果が示された。MITによると、AIで代替可能な労働者は賃金ベースで全体の23%に過ぎないことが明らかになった。AIによる視覚認識は設備にコストがかかるため、人間の方がより経済的に仕事をこなせるという。

その他の注目ニュース

2024年に米経済はリセッションに入る-ブレバンの調査責任者が予測

ウォール街がメキシコに熱視線、投資銀行の収入源として期待急上昇

ラガルド総裁、ECB職員に不評か-労組調査で過半数が仕事ぶり酷評