はぴ・ママ・life ~2009・春出産組~ -123ページ目

チャイルドシート ゼウスターンEG ZW (プラチナグレー)

旦那サマの車のチャイルドシートを買いにベビーザらスへカート


チャイルドシートに関しては無知な私(&旦那サマ)・・・汗

旦那サマの車のチャイルドシートに関しては

旦那サマにお任せしますと言ったものの

一度はベビーザらスへ足を運んで

一人で即決できないで帰ってきてしまった旦那サマ。

結局私もついて行くことに。


私はチャイルドシートは二度ほど下見しただけで

候補がまったく絞れておらず。。。。


なのでベビーザらスでは

選ぶ基準を持ち合わせておらず野口さんtear

店員さんの説明を聞いて

なんとなーく構造や使い方を勉強勉強


旦那サマとチャイルドシートを選んでいる途中

お腹が重くなって店内にある椅子に腰をかける私。

よくみたら、その椅子は

チャイルドシート実演用の椅子でした汗

勝手に座ってすみません・・・。

買い物に行くと椅子を探してしまうようになり

つくづく妊婦を実感デス。



チャイルドシートを使っている人から、

チャイルドシートは車にセッティングするのが大変と聞いてましたが

本体自体は重いものの

セッティングでは本体裏にシートベルトを通し、

シートベルトの一部分を部品に噛ませて

前面のポールの支えを調節して固定ということで

思ったよりも意外にセッティングが手軽なんだなぁというのが印象でしたきらきら


乗り降ろしが楽だといいなぁーと

漠然とですが選ぶ基準が少し見えてきたところで

コチラにしましたコチラ


はぴ・マタ・life ~2009・春出産組~-ゼウスターン

ゼウスターンEZのプラチナグレーです。

赤ちゃんの乗せおろしがラクラクの

片手簡単操作360度回転シートってトコに惚れましたきらきら

色はブラウン系の濃い色もあり

薄い色と悩んだんですが

店員さんが

濃い色はミルクの汚れが目立つし

薄い色は靴の汚れが目立ちますよと言われ

どちらも一長一短・・・ハァ

悩みましたが、このプラチナグレーは

ワンポイントにシルバーラメが入っていて

それがかわいくって選んじゃいましたきらきら

(そんな安易な基準でよいのでしょうか・・・)


あとは私は産休を終えてパートで復職予定で

産休後は私が仕事のときは

実家の母親メインで育児をお願いすることになるので

送迎用に私の車の分と、実家の母親の分を揃える予定です車


これもベビたんの安全ため。

初期費用がかかりますね・・・円





眠れぬ夜は君のせい?

なんてタイトルのMISIAの歌がありましたね。

雨の日の夜に聴きたくなるよーな

しっとりした曲で

なーんか好きデス音符



そぅ

私は今宵眠れません・・・シャキーン

そしてそれは誰のせいでもなく

日中に昼寝をし過ぎた自分のせいです・・・・mf*

あぅーーー。


寝る前に

ひとりごとをば・・・。


最近のハマりものリップ

はぴ・マタ・life ~2009・春出産組~-ニベア


ニベアのウォータリングリップナイトパック

乾いた唇、寝る前のお供です夜


最近の考えゴト。。。

ベビたんの名前妊娠

お腹のベビたんはたぶんオンナノコっていぅことで

オンナノコの場合の命名の決定権は私といぅ

旦那サマとのお約束なんです。

うひょLOVE


そこで前から気になっていた名前たちデス。


sei「真央」

まず画数がトータルでいいんです♥akn♥

漢字に込めた願いとしては

素直にまっすぐと成長して欲しい

中立な立場でいられる人になってほしいっていぅ意味が入っています。

あと誰からも間違われずに読んでもらえる名前っていぅのが好きですうえ

浅田真央ちゃんもスキですフィギュア・スケートはぁとv


sei「桜子」

昔から変わらず好きな名前です。

子がつく名前は古風でいいなあと。

ちょうど予定日が桜の開花時期ですし桜咲く


ただ花は散るものだから

名前につけるとよくないという迷信もありますムンクの叫び

画数による姓名判断の結果に関係なくつけるなら、

間違いなく第一候補の名前なのですが・・・微妙な画数なんですよね。

女の子の場合、姓名判断では地格を重視するらしぃですが

地格は「吉」みたいです。


昨日母親にベビたんの名前の候補は「桜子?」って聞かれて

ちょっとビビってます。

まだ具体的に話したことがないのになんでわかるんでしょぅ・・・。


sei「日菜子」

これまた子がつく名前です。

暖かい響きがスキですhare*

トータルの画数がイマイチ

地格は「吉」でこちらも悩めるトコロです。


他の候補デス。

私は絵を描いたりラクガキ

ピアノを弾いたりピアノ⑤

本を読んだりbook*・・・・

そんなことたちがスキなので

私が好きなモノが共有できるオンナノコになってほしいなぁ~なんて

親バカな願いも込めた漢字たちも候補に入ってます。


sei気になる漢字たち・・・詩、織、史、絵、律、英、響、奏、珠、恵、音


あと私の名前には「月」といぅ漢字が入るので

(旦那サマは対照的に日といぅ漢字が入ります)

月といぅ漢字を使ってみたい気持ちもあったり・・・・月


名前は一生モノ

本やサイトによっては姓名判断の結果も違ったり・・・。

ほーんと悩めますぐるぐる


ベビービョルン ベビーシッター

ベビービョルンのベビーシッター。

産休が明けたら復職予定なので

いろいろな人にお世話をお願いすることが多いだろぅベビたん。

いろんな場所に持ち運びするにもコンパクト設計なこのベビーシッターは便利かなぁと

前から気になっていたんですが

旦那サマのママさんが買っていただきました音符

あざぁーすwハート☆

買っていただいたのはエアーブラックですri-ma


はぴ・マタ・life ~2009・春出産組~-ベビーシッター2

シンプルで素材がメッシュっていぅとこがツボでしたぞう

このメッシュは頭や背中にたまる熱を効果的に逃がしてくれて

沐浴の後などに乗せて身体を拭くなどにも便利だそぅですお風呂

一人で沐浴しなきゃいけないときとか

ここにタオルを広げてひょいっと乗っけてあげればいいかなぁハート



はぴ・マタ・life ~2009・春出産組~-ベビーシッター

特長は

イチゴ生後3週間の首がすわる前のベビーから、

チェアとして使う年齢(体重13kg)まで長期間使えて経済的。

イチゴ離乳食を食べる時、テレビを見る時のマイチェアとして、様々なシーンで大活躍。
イチゴ組立不要、使わない時はコンパクトに折りたためて、お出かけ時にも便利。
イチゴ大きくなり歩けるようになったらベルトを外して、ロッキングチェアとして使えます。
イチゴシートはリバーシブル。高さは49、58、63cmの3段階にリクライニング調節可。

折りたたみ時は11cmとコンパクト



はぴ・マタ・life ~2009・春出産組~-ベビーシッター4


折りたたむととてもコンパクト&軽量なので

車のトランクへひょいって入れられるし

アパート住まいの収納にはとっても助かりますおっけー

里帰り22日目。

ちょっと間のあいたおひさしブリブリの更新です。

更新が滞ってしまってましたが

まだまだ産気づいてません汗


昨日もトモダチからのメールに

間違って空メールを返信してしまったら

産気づいたと思われ、心配されちまいましたうぅー

確かに・・・今の時期に空メールだと意味深ですよね。


今日から38w突入ダッシュ

昨日は37wの検診でした病院

いつもの担当の先生ではなかったせいか

それとも内診が始まったせいか

3Dが見れませんでした泣

前回の検診では後ろ姿しか見せてくれなかったので

今回は見れるかなー?って思ってたので

んーーーさみすぃ涙


巷の噂に聞いていた痛いといぅ内診は

確かにグリグリされて痛かったのですが

そんなに長くグリグリされなかったのが救いですうえ

それに先生とカーテンで遮断されているので

どんなに私がイタ顔をしていても

見られないっていぅのがいいですねーハート②

カーテンの裏では自分でも笑っちゃうくらいスゴイ顔していたと思います、私・・・悔し泣き

あと内診はカラダに力が入りすぎちゃって

力を抜く方が大変でしたタタ

検診では子宮口は指1本分くらい(1センチくらい?)

開いてきましたねーって言われました。

あとはだいぶベビたんの頭が下がってます↓

陣痛待ちでよいでしょうとのことでした。

張りなどとくに異常が見られなければ

次回の検診は1週間後とのことです。


助産婦さんには

体重が減りましたねーどうかしましたか?体重測定

って聞かれて

安堵から思わず不敵な笑みを浮かべちまいました

キモ顔←この絵文字怪しい・・・・



ベビたんの体重は2799gになっていました。



デジイチ買いました。

オリンパスのE-520のダブルズームキットですカメラ


はぴ・マタ・life ~2009・春出産組~-E-520

カメラバッグ

まだ準備してないので

箱収納・・・


かわいい被写体募集中デスケアベア パープル


Do!familyのシフォンブラウス


Do!のシフォンブラウスです

はぴ・マタ・life ~2009・春出産組~-do!シフォンブラウス


生地アップ~ップ~ハート
はぴ・マタ・life ~2009・春出産組~-Do!シフォンブラウス

春夏はコレにパーカーを羽織って

スカート&スニーカーな気分です花