眠れぬ夜は君のせい? | はぴ・ママ・life ~2009・春出産組~

眠れぬ夜は君のせい?

なんてタイトルのMISIAの歌がありましたね。

雨の日の夜に聴きたくなるよーな

しっとりした曲で

なーんか好きデス音符



そぅ

私は今宵眠れません・・・シャキーン

そしてそれは誰のせいでもなく

日中に昼寝をし過ぎた自分のせいです・・・・mf*

あぅーーー。


寝る前に

ひとりごとをば・・・。


最近のハマりものリップ

はぴ・マタ・life ~2009・春出産組~-ニベア


ニベアのウォータリングリップナイトパック

乾いた唇、寝る前のお供です夜


最近の考えゴト。。。

ベビたんの名前妊娠

お腹のベビたんはたぶんオンナノコっていぅことで

オンナノコの場合の命名の決定権は私といぅ

旦那サマとのお約束なんです。

うひょLOVE


そこで前から気になっていた名前たちデス。


sei「真央」

まず画数がトータルでいいんです♥akn♥

漢字に込めた願いとしては

素直にまっすぐと成長して欲しい

中立な立場でいられる人になってほしいっていぅ意味が入っています。

あと誰からも間違われずに読んでもらえる名前っていぅのが好きですうえ

浅田真央ちゃんもスキですフィギュア・スケートはぁとv


sei「桜子」

昔から変わらず好きな名前です。

子がつく名前は古風でいいなあと。

ちょうど予定日が桜の開花時期ですし桜咲く


ただ花は散るものだから

名前につけるとよくないという迷信もありますムンクの叫び

画数による姓名判断の結果に関係なくつけるなら、

間違いなく第一候補の名前なのですが・・・微妙な画数なんですよね。

女の子の場合、姓名判断では地格を重視するらしぃですが

地格は「吉」みたいです。


昨日母親にベビたんの名前の候補は「桜子?」って聞かれて

ちょっとビビってます。

まだ具体的に話したことがないのになんでわかるんでしょぅ・・・。


sei「日菜子」

これまた子がつく名前です。

暖かい響きがスキですhare*

トータルの画数がイマイチ

地格は「吉」でこちらも悩めるトコロです。


他の候補デス。

私は絵を描いたりラクガキ

ピアノを弾いたりピアノ⑤

本を読んだりbook*・・・・

そんなことたちがスキなので

私が好きなモノが共有できるオンナノコになってほしいなぁ~なんて

親バカな願いも込めた漢字たちも候補に入ってます。


sei気になる漢字たち・・・詩、織、史、絵、律、英、響、奏、珠、恵、音


あと私の名前には「月」といぅ漢字が入るので

(旦那サマは対照的に日といぅ漢字が入ります)

月といぅ漢字を使ってみたい気持ちもあったり・・・・月


名前は一生モノ

本やサイトによっては姓名判断の結果も違ったり・・・。

ほーんと悩めますぐるぐる