旅人もこんです

ふーん族です後者です

 

------------------------

※ふーん族めっちゃ族とは こちら まとめページをみてね

------------------------

 

 

募集中です あと1名様

4月9日(火)は高知・らぶ(市川智子)のサロン

カウンセリングルームPetit moi対面セッション

 

お申込みはこちら

14時~17時の間

 

 

先日のこの質問

 

============

3か月間

 

▪ 誰とも会えない連絡取れずに 一人で過ごす  

 

▪ 大勢と(数人でも)誰かと必ず一緒にいる

 

どっち選ぶ?

食事はとか、トイレは、とかいろんなことはまあ問題ないとしてね

============

 

考えてくれた方、たくさんいたようです。

 

 

この質問はね

 

 

答えを出すまでに、

 

 

自分がどう考えたか、

どう究極なのか、を考えたかが、ポイント。

 

 

例えば

 

 

「誰かが食事を持ってきてくれたりするんだろうか。

その人と会話はできないのだろうか。」

「たくさん人がいても、ほっておいてくれる人たちだったら大丈夫かな?」

 

 

とかね。

 

 

一人だけの状態で

どうにかして、誰かと関われないかと考えたら

それは、めっちゃ族

一人をどう「耐える」か、と考えたということ。

 

 

そして

人がたくさんいるときにどうにかして、一人の世界を確保できないかを考えたら

それは、ふーん族

たくさんの人の中で、どう「耐えるか」を、考えたということ

 

ですね。

 

 

ほかには

「3か月も一人で耐えたことをネタに人に話して盛り上がれるから!」と思った人も

めっちゃ族(笑)

 

 

 

まあ、ざっくりとですがね。

 

 

 

いつでもどこでも「ふーん」できるから

大勢でも大丈夫 という強者はいるのかしらん?

 

 

 

image

 

 

 

登録してね
 
 

◆ 旅人もこん通販 ◆  これらの製作は、私にとって『質の良いチャージ時間』 です

◆  ギャルソンエプロン カラフルバージョン6色できました

 

【取り扱い店舗】 直接ご購入いただけます

 ▪ CaféClef(カフェクレフ)@高知   ▪ 福楽来@高知 

 ▪ 山下食器@合羽橋東京(4月半ば~)山下社長のブログ

 

◆ 季節のフルーツシロップ『旅の素』 残り6
image
 レモンチーズケーキ 残り5
 image image

 

 

◆ 旅人もこん セッション ◆

  個人セッション (心理&マヤ暦セッション)  対面・ZOOMにて
旅先で対面できます  
5月半ば 東京
5月後半 金沢 
 ◆ 旅人もこん と 旅時間 (またの名を、ふーん族リトリート)
    メルマガ読者さん限定メニューです

 ◆ 個人コンサル  メルマガにてご案内

 

    

 

【Youtube】NYの旅で出会ったYusukeとの、旅の会話 

旅へ出よう!

image

 

 

 

 

友だち追加