ピリピリ事情2020 | strawberry's dairy 若年性乳がんに負けるな!

strawberry's dairy 若年性乳がんに負けるな!

tomomo(34)
25歳で乳がん、26歳で右胸全摘、抗がん剤、27歳でノルバデックス服用開始、ゾラデックス→リュープリン7年完了
毎日副作用との闘い(*_*)
若くても乳がんになる時代。毎日が全力!

乳がん発覚から現在の治療、日常など

誰かの参考になればいいなー!

タイトルは……

ピリピリ雷


そう、手の痺れについてです。




3年前に手の痺れ事情の記事を載せたので



あれからどうなったかと言いますと







さほど変わらずorz





朝起きたら術側の手が痺れてるし


重い物を持ってると痺れるし



1番厄介なのが



書いてる時もやもや




指先に力が入るせいか

書いてる時はとにかく痺れるガーン




甥の宿題を採点してる時

お手紙書いてる時



急に痺れて力が入らなくなるタラー




これは転職不利だよねー(*_*)



履歴書作成に時間が掛かりそうだし


書く系の仕事はできなそう…





かと言ってパソコンなら!と思っても


ずっとデスクの上に手があるのも


だんだん手や腕がダルくなってくるし……





まだまだ痺れとの付き合いが
続きそうですもやもや



みなさんはどうですか?