肝臓くん30歳 | 1歳児、劇症肝炎〜肝移植

1歳児、劇症肝炎〜肝移植

劇症肝炎を発症し、生体肝移植を受けた母子の記録。
すっかり元気になるまでの経緯を綴っております。

※最新記事はコチラでアップデートしております↓
http://tomimink.blog.fc2.com/

今日で息子の肝臓くんは30歳を迎えました( ´∀`)

つまり、私が30歳になりました。

今日は肝臓にまつわる豆知識を1つお話したいと思います。

以前「術後、移植肝はどれくらいもつのか」という質問を
移植コーディネーターさんにしたことがあります。

息子が50歳になったときに、息子の肝臓は78歳になるからです。
私の肝臓が息子の生涯、肝臓としての役目を全うできるのか気になっていました。


イロイロ病気をしたりと、人生何があるかわからないので
一概に移植肝がどれくらい機能するのかは何とも言えません。


人の肝臓としての寿命はというと・・・


何歳だと思いますか?


実は・・・・・・





200歳くらいまで生きるらしいんです( ;∀;)


その桁に驚きました(゜▽゜*)
肝臓の再生能力すごすぎ。


以上、肝臓豆知識でした。