学校への行き渋りから5か月続いた娘の新学期の様子 | 家族に笑顔が戻る最短距離~『不登校のち笑顔』

家族に笑顔が戻る最短距離~『不登校のち笑顔』

不登校のお子さんが動き出すために必要なことは,「子供に選択させて,結果を経験させてあげる」こと.
親御さんが意識と行動を変えるだけで,お子さんはどんどん変わり,現実がガラッと変わります.

親子揃って【小さな一歩を重ねたら】,必ず家族に笑顔が戻ります.

 

息子の最近の様子は,こちらに書いてある通りです.

 

 

 

 

 

さて,娘ちゃん

 

 

 

 

去年の11月に,突然の行き渋りが始まり,不安定なまま昨年度を終えました.

 

 

 

 

4年生になって,すんなり通えるのか…?

 

 

 

 

 

実は,そういう不安は無かったんです.

 

 

 

 

正確に言えば,この記事を書いた後,これは自分自身へのメッセージだと感じて,「なるようにしかならないし,娘にだって乗り越える力は絶対にある.何が起きても自分は大丈夫」って意識が切り替わったんです.

 

 

 

 

そう,肝が据わって,不安を手放したんです.

息子にはできたのに,娘にはなかなかできなかった

 

 

 

 

 

さて,4年生になってこの1カ月

 

 

 

 

それなりに元気に通っています(笑)

 

 

 

 

「それなりに」とはどういうことかと言いますと…

 

 

 

 

新年度になり,初めの2週間は普通に登校しました.

 

 

 

3週目に入り,先週の月曜日は「頭が痛い」と言って休み,その後「行きたくない」と言う日もありましたが,結局はちゃんと登校しました.

 

 

 

朝起きて,テンション低い日もありますが,普通に朝ご飯を食べて笑顔で登校する日もあります.

 

 

 

そんな感じですが,1日しか休んでいません.

 

 

 

 

娘曰く,今年度新しい担任の先生は「優しい」ということなので,先生が穏やかな方だったのは HSC (Highly Sensitive Child) 気質の娘にとっては良かったのかなと思います.

 

 

 

 

立候補して,1学期の代表委員になりました.

 

 

 

 

習い事も楽しそうに通ってます.

忘れ物はあいかわらずですか

 

 

 

一番仲が良かった友達,好きだった男子とはクラスが離れたようですが,新しい出会い,幼稚園時代に登園バスが同じだった子との再会,クラブ活動での縦の繋がりなど,楽しいこともたくさんあるようです.

 

 

 

だから,今娘は元気です.

 

 

 

 

 

そして,GW初日に髪を切りました.

 

 

 

 

 

 

before (おい,部屋汚くねえか  物置部屋です)
 

 
 
 
after
 
 

 

 

本人は,ショートにしてゴキゲンです.

 

 

 

 

人気記事&お知らせ