こんにちは!

 

アカシックレコードリーダーのきょんです。

 

あなたの魂の記録・記憶にアクセスし、視えた過去世を物語に書き起こす活動をしています。

 

転生を超えて本当の自分を知ることで、あなたの人生はもっと軽やかに生きやすくなります。

 


 

2月より、アカシックレコードリーディングのメニュー改定を行います。

併せて、オンラインセッションを開始いたします。

オンラインセッション開始記念としまして、今だけ大変お得な改定内容でお申込みいただけます。

 

 

 

  メニュー改定について

 

2月からの改定ポイントは以下の通りです。

 

 

 改定① 鑑定項目が増えます

 

セレクトコースの11の鑑定項目が、2月より13項目に増えます。

 

併せて、分かりづらい既存項目の名称も改善しました。

 

 13の鑑定項目 
  1. 今世の使命・お役目
  2. 魂が設定した今世の課題・学び
  3. 今世挑戦すると魂が決めてきたこと
  4. 魂の強み・才能・魅力・隠れたキャラクター
  5. 潜在的なサイキック能力と開花のアドバイス
  6. 永遠に変わらないあなたの本質のエネルギー
  7. あなたを守る高次元存在
  8. 人生を好転させるヒーリング、クリスタル、カラー
  9. 天界で積んできた地球でも活かせるキャリア
  10. 出身星、ソウルグループ、転生回数
  11. 過去世で特に縁のあった国・地域・古代文明
  12. 過去世でよく携わっていた職業・活動 New!
  13. あなたの前世の概要 New!

 

 

 

 改定② 過去世リーディングのみのコースができます

 

「ストーリーズコース」を、過去世リーディングのみを行うシンプルなコースに変更します。

 

13の鑑定項目より追加オプションも可能です。

 

過去世リーディングと同時申込の場合は、割引価格でお申し込みいただけます。

 

 

 

 改定③ オンラインセッションを開始します

 

これまでは鑑定レポートをPDFでお渡しするまでのサービスでしたが、2月からはzoom等を使用したオンラインセッションが付きます(セレクトコースは対象外)。


鑑定レポートに関するご質問にお答えいたします。

 

 

 

  各コースの改定一覧

 

 

 セレクトコース 

▼1月末まで
・11の鑑定項目から選べる
・1項目につき 3,300円

 

▼2月以降

・13の鑑定項目から選べる
・1項目につき 3,300円(変更なし)         

 

鑑定項目が増え、より魅力的なラインナップとなります。

 

 

 

 ストーリーズコース 

▼1月末まで
・テーマ別固定項目 5項目

・過去世リーディング

・22,000円~

 

▼2月以降

・過去世リーディング

・オンラインセッション 60分
・17,000円~

※追加オプションは1項目につき2,500円の割引価格適用

 

テーマ別の固定5項目は無くなりますが、代わりにオンラインセッション60分がついて、お求めやすい価格に変わります。
また、オプションでお好きな鑑定項目を割引価格にてお付けいただくことができるようになります。

 

 

 フルリーディングコース 

▼1月末まで
・11の鑑定項目のすべてをリーディング

・過去世リーディング
・32,000円~

 

▼2月以降

・13の鑑定項目のすべてをリーディング

・過去世リーディング

・オンラインセッション 90分
・32,000円~(春頃料金改定予定)         

 

鑑定項目が2つ増え、さらにオンラインセッション90分が付く充実の改定となります。

当面料金据え置きでお受けしますが、今年の春頃に料金を改定(価格アップ)する予定です。

鑑定項目が増え、さらにオンラインセッション90分もついて

現在の価格でお申込みいただけるのは今だけとなります。

 

 

 

今お申込みいただくと、3月下旬からのリーディング開始となります。

 

メニューの詳細およびお申込みについては、下記リンク先にてご覧いただけます。

 

 

 

 

2月から生まれ変わるメニューを、どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

最後まで読んでくださってありがとうございます♡

 

 

꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖

 

 

\その悩み魂に聞いてみよう!/

 

▼ルミナソウルサイト

 

 

▼アカシックレコードページ

 

 
 

 

 

 

 

こんにちは!

 

アカシックレコードリーダーのきょんです。


魂が望む生き方に一致して、本当の自分で生きていきたい!

そんなご自分の人生に前向きに取り組もうとする方に向けてブログを書いています。

 


 

 

アカシックレコードリーディングをさせていただいたクライアント様より、ご感想をいただきましたのでシェアさせてください。


今回はとても悲しいお話ですが、絶望からも人は立ち直れるというパワーを感じさせてくれたリーディングでした。

 

 

実際のリーディングの詳細な様子はこちらで公開していますので、併せて読んでみてくださいね。

 

 

 

   

 

 

▼ご依頼者A様のご感想(掲載許可をいただいております)

見て頂いた過去世はとても悲しいお話でしたが、絶望から立ち上がる力がある事を過去世の体験を通して学んだこと、それは今世でも力になることを教えて頂きました。
今の私は、過去世ほどではないですが人生に希望が持てず1日1日を生きるのに必死です。
そんな今だから見えた過去世の体験だったのかなと思いました。またガイドやハイヤーセルフから応援してもらっているのかなとも感じました。

魂の特性として共感力が高いことは自分でも自覚していて、hspかなと思っていたので、やっぱりそうかという感じでした。

地球に転生する時に、人を助けてあげたいと思って慣れない地球に飛び込んで来たというのは、そのお役目がまだ果たせていないなと思います。
今はまだ自分のことで精一杯という感じですが、いつか人助けできる日が来ると良いなと思います。

セカンダリーエネルギーセンターが喉のチャクラというのは、少し意外でした。
自己表現に苦手意識があるからです。
これも今後使っていけたらなと思います。

長くなりましたが、リーディングのおかげで自分という存在を深く知ることができたと思います。また違うタイミングで見てもらったら、次はどんな過去世にで会えるんだろうとワクワクします。この度は本当にありがとうございました。

 

 

 

最後まで読んでくださってありがとうございます♡

 

 

꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖

 

 

\その悩み魂に聞いてみよう!/

 

▼ルミナソウルサイト

 

 

 

▼アカシックレコードページ

 

 
 
 

 

 

 

 

こんにちは!

 

アカシックレコードリーダーのきょんです。


魂が望む生き方に一致して、本当の自分で生きていきたい!

そんなご自分の人生に前向きに取り組もうとする方に向けてブログを書いています。

 


 

先日、とある無料セミナーの中で、同じ人がほぼ真逆の意味のフレーズを話していることに気が付きました。

 

 

まともに受け取るとどっちが本当なのか混乱しますが、実はこういうことって普段からよくあると思っています。

 

 

恐らくその人は悪意があってそのように発言しているのではなく、言葉には現れていない文脈が背後にあるんですね。

 

 

その文脈を読まずに盲目的に言葉尻だけを受け取ってしまうとトラブルになることがあります。

 

 

大昔に勤めていた会社で私自身がやらかしたことがあるので、今日はその失敗談をシェアさせていただきます。

 

 

 

  若かりし頃の失敗談

 

昔勤めていた会社での失敗談です。

 

 

その会社に転職してしばらく経った頃、社長の指示でとある企業の案件を担当することになりました。

 

 

社長同士が仲が良い上、先方の代表者の方と直接やりとりする必要があったのでとても緊張しました。

 

 

教わった通りに仕事を進め、あと少しで完了というタイミングで、その代表の方から当時勤めていた会社の決済方法には無い方法で決済したいと相談を受けたのです。

 

 

会社の決済ルールは原則厳守と聞いていたので、その時も丁重にお断りをしたのですが、そのことで代表者の方を怒らせてしまいました。

 

 

すぐさま社長の元にクレームが入り、会社に戻ると私は早速社長室に呼ばれてこっぴどく叱られました。

 

 

でもなんか腑に落ちない私は負けじと言い返します。

 

 

私「当社の決済ルールは厳守するようにと日頃からおっしゃってるじゃないですか。だからその通りにご案内したのにそれがなぜいけないのですか?」

 

 

すると社長はこう言いました。

 

 

社長「いくらルールでも相手は取引先の代表だぞ。状況を考えたら即断るなんて行動はしないはずだ!」

 

 

私「じゃぁ何のためにルールがあるんですか?」

 

 

社長「ルールも大切だが、日ごろから顧客の事を第一に考えていたらそんな選択はしないはずだと言ってるんだ!もっと頭を使いなさい。ルールだからと言って盲目的に信じているからこういうトラブルを起こすんだ!

 

 

 

 

 

  正解よりも最適解を導くことの大切さ

 

こんなラリーがしばらく続き、私は社長のもとから解放されました。

 

 

皆さんなら当時の私と社長のどちらの意見に共感しますか?

 

 

私はどちらが正しいとか間違っているとか、そんなのは正直どうでもよいのです。

 

 

ただ、後からこの会話の噛み合わなさを振り返った時に、私が最適解を出せなかったことについて反省しました。

 

 

「ルールですから」というフレーズは、相手に有無を言わせない強烈な抑止力を内包しています。

 

 

大多数を相手にする機関やサービスなどはルールが無いと効率的に回せないでしょうから、役所をはじめ様々なところで日常的に使われているフレーズだと思います。

 

 

ですからルールが悪いとは思いません。

 

 

しかし、相手を強引に納得させるこのフレーズに、実際は相手は納得していないわけです。

 

 

会社の目標が機械的に物やサービスを売りさばくことであればそれでもよいかもしれませんが、社長は心の通った取り引きをして欲しいとも日頃から社員に伝えていた人でした。

 

 

① 何も指針が無いと社員が混乱するからルールは作る

 

② そして作った以上は守らせる

 

③ でも盲目的には信じて欲しくない

 

 

 

「私はルール通りやったので悪くない!」と主張し仮にそれが通ったところで、結果的には私も社長も取引先の誰もがハッピーになっていないのであれば、声高に主張するのも無意味です。

 

 

それに当時私がもう少し顧客目線で仕事をしていたら、恐らくもう少し柔軟な行動を選択したはずです。

 

 

でもあの頃は自己肯定感が低く自分に自信が無かったので、自分で決めるのが怖かったんだと思います。

 

 

ルールやマニュアルに従っている方が楽だったんですね。

 

 

ルールやマニュアル人間になりすぎて自分の頭や感性を使わなくなると、自分の解釈や判断が求められることに抵抗を感じるようになっていきます。

 

 

ただ、それだとAIが私たちの生活に入り込んできている現代では、逆に淘汰されてしまうと思います。

 

 

私もAIはたまに活用しますが、心の通った取り引きができるのは人間だけで、AIと勝負した時に人間に勝てる要素はその部分です。

 

 

ルールは大切ですが、日頃から状況を読みながら自分の責任で最適解を出せるようにしておくことはもっと大切だと思います。

 

 

皆さんはどうお感じですか?

 

 

最後まで読んでくださってありがとうございます♡

 

 

꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖

 

 

\その悩み魂に聞いてみよう!/

 

▼ルミナソウルサイト

 

 

 

▼アカシックレコードページ