【2023.10】SCOOT&TigerAirで行く4泊5日台湾/台北旅⑤ | DaiDaiが日本や世界を旅して食して記録するブログ!新しい発見でワクワクしたい

DaiDaiが日本や世界を旅して食して記録するブログ!新しい発見でワクワクしたい

旅好き男児が日本や世界を旅してお届けする旅ブログ(主にひとり旅)です。
まだ見た事のない景色を見て回るのが大好きです。
特に食にまつわる記事多め!
I will write down the people I met in various places and the food I ate.

前回までの記事はコチラから




【2023.10】SCOOT&TigerAirで行く4泊5日台湾/台北旅⑤2020年1月以来

 

​十份&九份へ列車で行ってみる😁


⭐️台湾/台北滞在3日目⭐️


昨日の疲れが取れない3日目😂


朝7:30ホテル出発。目の前の台北駅へ向かう


☟下の『TRA』と言う国鉄みたいなヤツで十份駅に向かうんだけどね

案内標識のままに進み『月台(改札)』まで来た



電光掲示板を確認して行き先、時間がGoogleと合ってるか?を確認

07:50-『福隆行き』🚃電車へ(電光掲示板にホーム番号が記載されているから)



改札入ってホームへ(悠遊カードあるからタッチだけ)


4Bホームから電車でるみたい😁

定刻に電車やって来て乗車


☟車内は数駅過ぎたらこの状態

とりま、座って行けるんだけどね。

車内はとにかく寒かった(冷房ガンガン)


この状態でなんとか1時間🚃揺れる...


各停列車だからいろんな駅で急行列車に抜かされるから1時間かかるんだと理解した


OnTimeで『📍瑞芳駅』到着


乗り換え電車の確認すると同じホームから出るみたい(ホッ😁)


次なるは🚃平渓線って言う支線に乗って4つ目が目的地『📍十份(分)駅』みたい


山道を行くからたった4駅なのに所用時間30分😳


車内はレトロな感じ。朝だから車内もガラガラで良き👍



着きました‼️十份駅


狙い通り朝イチで来て良かったぁー

線路脇のお店はまだ開店してないけど

ぼちぼちするだろうなぁー😁


朝からすでにランタン上げは行われていて


線路の写真とか撮ってたら


タイミング良く電車が通った😁



まずね。この構図を撮りたかったの




そんなこんなで

声をかけられランタン上げにチャレンジ

色分けで願い事が違うみたい

1色=200元

4色=250元

多分どの店も値段は一緒ですね


各店舗ほぼ同じなのにお客さんの差があるのが店員の気合いの違いだろうか?

(凄ーく不思議)


こんな感じで4色4面に願い事を書いていきます


描いたら線路に持っていき

撮影とかして貰ったりして...


火をつけて飛ばしていきます


☟こんな感じ‼️天高く飛んでいきます



その後はさらに足を伸ばして(20分ほど)

『📍十分瀑布』まで


長閑な風景と線路みたりして


お散歩にはちょうど良い感じで

滝を見る事ができます😁


オブジェあったり

飲食店なども滝近くにあるので

疲れたら休憩ってのも良いよね😁


電車の時間に合わせてスタンバイ

↑映画スタンドバイミーみたいな

景色広がってましたぁー


さて、もっとゆっくりしていたいけど

この『📍十份』地域はとても不便な場所にあって

1時間に1本の電車逃すと大変な事になるんだな😢


と言う事で移動して駅近くの店で


珍しくアイスクリームとか食べちゃった

暑くて甘いもの欲し過ぎてた


さぁー十分から九份へ移動だ💨


旅はつづく。