トロピカル農園を廻るカフク・ファーム・ツワー | ハワイ&ジョージア発:旅で世界制覇

ハワイ&ジョージア発:旅で世界制覇

ハワイとジョージア(2017年3月フロリダから引っ越し)を拠点に旅を愛するトラベラー、
これ迄主人と共に旅した世界の国々は180数ヶ国。

主人と共に世界各地の国々を旅しながらデュアルライフの日々を
発信しています。

Rieちゃんとオアフ島のノースショア迄ドライブし

「Kahuku Farms Tour」に参加しました。

 

広大な農園にパパイヤ、マンゴー、バナナ、

アサイ、ノニ、ドラゴンフルーツ等の木があり

サンプルのフルーツを頂きながらの約1時間の

とても楽しいツワーでした。

 

ホームページにはにはトラクターで牽引する

ワゴン車に乗っての見学と出てましたが、

 

行って見たら写真のように自分でゴルフカートを

運転しての農園散策ツアーで

 

オアフ島の果物や野菜等をガイドの案内で

見学出来、先ずは私が運転手になりました。

 

 
場所はノースのKahukuでワイキキからは
1時間半程かかります。
 
こちらがファームの建物でこの奥の裏側で
受付をします。
 

 

ここにはカフェショップもありお食事も

出来るのでランチ時は観光客で一杯になります。

 

 

ファームにはマップが表示され区域によって

それぞれ違ったフルーツが植えられています。

 

 
ツワーの時間となりガイドの女性から
このファームツワーの歴史をお話しして
頂きました。
 
この農園は約30年程前に2人の日系人家族の
マツダさんとフクヤマさんファミリーが
合併して出来た125エーカーもある大農場です。
 
今ではフードランドやドン・キホーテ
レストラン等に野菜やフルーツを
卸しているそうです。

 

こちらはマンゴの実大きなサイズです。

 

 
それではファームツワーをご案内しますので
ご一緒にお楽しみ下さいね。
 

 

こちらはノニの木で黄色い実がなっています。

 

ノニはよく聞く名前で栄養価が高いフルーツと

聞いているけど、ノニがなっているのを

初めて見ました。

 

 
ノニって拡大するとこんな形をして周囲に
ブツブツがあります。
 
 
こちらはドラゴンフルーツで中身は
赤いカラーだそうです。
 
 
デコボコした農道を奥に進んでいくと、
まるでジャングルのように生えられた
バナナの葉が生い茂っています。
 
カフクファームで作っているのは、
アップルバナナという種類。

甘みが強いのに酸味もあり、とても美味しい
小さめの品種です。
 
 
ガイドさんはUHの学生さんのエイドリアン
カフクファームが出来た歴史から農園にある
果物を丁寧にお話ししてくれます。
 
 
カフクファームで作っているのは、
アップルバナナという少し小さめの種類で

甘みが強いのにちょっと酸味もあり、
とても美味しいです。
 
 
こちらのバナナはアップルバナナと言って
普通のバナナよりちょっと小さめです。
 
バナナの茎にびっしりたわわに生っています。
 

 

これ一房持って帰りたいです。
 

 

このツワーでは果樹園を回る度に試食も出来て

甘いアップルバナナを頂来ました。

 

 

バリ島やフィリピンのモンキーバナナより

ちょっと大きめのサイズです。

 

 

次にマンゴの木のエリアに向かいます。

 

 

こんなに鈴なりになったパパイヤ見たの初めてです。

 

 

旦那様パパイヤ大好きなので、お土産に

買って帰ります。

 


Rieちゃん、パパイヤにかぶりつこうとしています。

 

 
ここでもパパイヤの試食が出来ます。
 

既にカットしたパパイヤのサンプル。



とっても甘くて美味しい〜



 

こちらはナスファームでよく見ると

細長い形のナスでした。

 

ナスの試食は無かったけど浅漬けなんかあったら

嬉しかったかも〜

 

 

そして最後に最近生産に力をいれているのが

カカオの木で、いつかこのファームに本格的な

チョコレート工房を作りたいと願っているそうです。

 

 
未だ何の加工もされてないカカオの実を
味見させて頂きました。
 
勿論何の味もありませんがカカオの
甘い香りが漂ってきます。
 
その後はカカオで作ったチョコレート2種類の
試食でつい甘いもの頂いちゃいました。
 
 
タロ畑もありましたよ〜
 
タロはちょっと酸っぱいので好きでは無いですが
加工品のタロで作ったパンやお菓子は大好きです。
 

 

ツワーが終わった後ファームのカフェに戻ると

沢山の人がランチのオーダーで並んでいます。

 

 

こちらのテーブルも一杯の人です。

 

ここでお食事するのは時間がかかりそうなので

急遽ハレイワでランチをする事にしました。

 

ハレイワでランチに続きます。

 

 
興味のある方はお子さん連れでも楽しいので
ファミリーやお友達同士楽しくハワイの
果物を学べます。

いつも私のブログに訪問頂き、有り難うございます。
貴方の応援が私のやる気となりますので、
下のバナーのクリック願い致します。

 

ハワイ&フロリダ発:旅で世界制覇