ハワイライフが始まって日曜日は恒例ビーチデイだよ〜 | ハワイ&ジョージア発:旅で世界制覇

ハワイ&ジョージア発:旅で世界制覇

ハワイとジョージア(2017年3月フロリダから引っ越し)を拠点に旅を愛するトラベラー、
これ迄主人と共に旅した世界の国々は180数ヶ国。

主人と共に世界各地の国々を旅しながらデュアルライフの日々を
発信しています。

日曜日は我が家恒例ビーチデイでいつもの

Halekoa Hotelのビーチパークへ

行って来ました。

 

 

ビーチではよく見たらビーチバレーでは無く

ブラジル発のラケットを持って打ち合う

フレスコボールでした。

 

フレスコボールは、ブラジルの

リオデジャネイロ発祥の新感覚のビーチスポーツで

私の友人もプレイして最近時々見る球技です。

 

 

観光客の為に毎日曜日ビーチで行っている

クリスチャンの礼拝が丁度終わったので

後片付けが始まっていました。

 

 

桟橋の向こうにはアトランティス・サブマリン行きの

ボートが停泊しています。

 

 
ここはヒルトンのプライベート桟橋で
アトランティス・サブマリン行きの
ボートが出航するポートです。

 

大分以前にアトランティス・サブマリン行きの

このボート乗った事があるけど

一度行けば良いかな〜と言う感じ。

 

 

ダイヤモンドヘット方面の風景

やはり夏休みに入って家族連れの子供達が

多くみられる様になりました。

 

 

ヒルトンホテルの前のビーチも賑わっています。

 

 

ビーチで太陽の下ガンガン焼く人もいますが

椰子の木の下の木陰で涼む人もいます。

 

 
ヒルトンホテルのラグーンの方にも
行ってみました。
 
やはりいつもより賑わっている様子です。
 

 

ラグーンでこれに乗っている人がいますが

目の前で見るとかなり大きくて迫力あります。

 

 

私の背以上合るので大きさが分かると思います。

 

 

 

後ろの建物はイリカイホテルで最上階にある

レストランのペスカからはラグーンが見下ろせます。

 

 

スタンドアップ・パドルボードで遊ぶ人が

結構みられます。

 

ラグーンの中なので波もなく安全かも知れません。

 

 

いつもの様にヒルトンホテルのビーチ沿いを

ご紹介しましたが〜

 

先月はバリ島のビーチに行きましたが

やはりハワイのビーチが好きかな〜

 

 

その後この大きな木の下でナップタイムと

なりました。

 

旦那様がFBで私がナップの最中イビキをかき

「鳥達が驚いて飛んで行った!!」

なんて大袈裟に書いていたけど失礼だわ。

 

 
ビーチの様子をビデオに撮ったのでご覧下さい。
 

 

いつも私のブログに訪問頂き、有り難うございます。
貴方の応援が私のやる気となりますので、
下のバナーのクリック願い致します。

 

ハワイ&フロリダ発:旅で世界制覇