クルーズのブログ大分時間が過ぎましたが
やっと最終日に漕ぎ着けました。
クルーズ最終日の朝は無事初日に出航した
同じ場所の横浜大黒埠頭に到着しました。
大黒埠頭での出航は今回初めてですが
大型クルーズではこちらの港を利用する様です。
ここはビッフェ形式になっているのですが
結局最終日の朝食は和食にしました。
これに納豆や梅干しも付けてしっかり日本人してました。
この下のラウンジでは皆さん下船する前に
こんな軽食も頂いていたようです。
結構スイーツ系が多いので、私はあまり手を
出しませんでしたが〜
皆さん早い人は続々と下船しており
前日「一緒に写真を撮りましょうね」と
言っていた北海道からの親子さんとも
最後にお別れのご挨拶が出来ました。
旅は道連れ今回お会い出来たのも何かの縁
数人の方とお知りあいになったけど一緒に
写真散れなくて残念だったわ。
10日間お世話になったクルーズを下船すると
スタッフのクルーがお見送りしてくれました。
いつでも同じですが始まるまでは未だか未だかと
思っていたけど、始まってみるとあっという間に
過ぎて行きます。
荷物をピックアップしてタクシーに乗り
窓から見たMSCベリッシマのクルーズ
又来年もお世話になりそうだな〜
日本人だけのクルーズで外国人はマイク一人と
異例のクルーズ体験でしたが終わって見れば
色んな企画やイベントがあってとっても楽しかった
又来年違ったコースがあるので早速
申し込んじゃいました。
皆さんもクルーズの楽しさ一緒に
体験してみませんか?