前日の続きで日米協会の新年会に出された
お料理のご紹介です。
一部カメラマンが撮った写真をお借りしたのも
あります。
ホールにセッティングされたテーブルは
来賓の方や日米協会の役員方用で
一般の方は奥にテントを張ったテーブルが
用意されています。
こちらは飲み物のコーナーで日本酒やワイン
ビール等がサービスされます。
こちらはアペタイザーのコーナーで
大勢のお客様の為に盛り付け準備中です。
乾杯が終わった後からお食事のコーナーには
長い列が続きました。
出店したのはワイキキの地産地消を
コンセンプトに地元の食材を使用した
創作和食のレストランのZIGUから〜
メニューはハワイ産のスイートポテトサラダ、
アボロニ(アワビ)、シュリンプのプレート。
スタッフの方も笑顔でお料理をご紹介してくれました。
こちらは手巻き寿司のコーナーのお二人。
のりの上にちょこっとご飯を乗せたプレートに〜
こちらの具材のエビ、サーモン、たまご
ハマチ、マグロ、それに何と豪華に
イクラもありました〜
はい、勿論大好きなサーモンとイクラを
乗せて巻き巻きしました。
次は長い行列で多分一番人気のラーメンコーナー
とんこつラーメンは同じくワイキキの
ルワーズストリートにあるKamadoの出店
以前アロハステーキハウスがあった場所にあります。
私まだここに行ってないので行かなければ〜
続いてお肉のコーナーでは大きなトマホークを
焼いてます。
出来上がったプレートにはステーキにソース
スカラップも付いてこちらも豪華版です。
デザートはとってもヘルシーなフルーツと
餡が乗った和洋のコラボ。
私は食べてなかったので分かりませんが
見たところ下はパンナコッタの様な
滑らかなデザートでした。
こちらの3人の男性方が笑顔でデザートを
紹介してくれてました。
今年の日米協会の出店して頂いたフード
それぞれ美味しくて大満足、お友達にも
会えて楽しかったです。
いつも私のブログに訪問頂き、有り難うございます。
貴方の応援が私のやる気となりますので、
下のバナーのクリックお願い致します。