メイド・イン・ハワイ・フェスティバル 2023@コンベンションセンター | ハワイ&ジョージア発:旅で世界制覇

ハワイ&ジョージア発:旅で世界制覇

ハワイとジョージア(2017年3月フロリダから引っ越し)を拠点に旅を愛するトラベラー、
これ迄主人と共に旅した世界の国々は180数ヶ国。

主人と共に世界各地の国々を旅しながらデュアルライフの日々を
発信しています。

ブログの投稿遅れていますが、先週末は

ハワイの人気イベントで今年第29回目となる

「メイド・イン・ハワイ・フェスティバル」

に行って来ました。

 

以前はニールブレイズデルセンターで

開催されていましたが、今年の会場は

ハワイ・コンベンション・センターに

でした。

 

ここでは約450店舗が参加、食料品、衣料品

ギフト、アート、工芸品、ジュエリー等

ハワイ産の品が大集合する3日間のビッグな

イベントです。

 

 

ここでは約450店舗が参加、食料品、衣料品

ギフト、アート、工芸品、ジュエリー等

 

ハワイ産の品が大集合する3日間のビッグな

イベントで会場激混みでした。

 

 

こちらは私がコレクションしているホノルルライトの

オーナメントで、今年以前のオーナメントが

$10とお安くなっていました。

 

 

毎年デザインが変わり2023年バージョンは

こちらの2つで私は上のデザインを購入しました。

 

 
大きく拡大するとこのデザインです。
 
image

 

スタッフの皆さんマスクを付けていましたが

にこやかな笑顔でした。

 

 

こちらは鳥の羽根を使って作った

帽子に付けるオシャレなアクセント。

 

旦那様も知人から購入して幾つか持ってますが

アートとも言える色彩とデザインで

貴重な品だけにお値段とてもお高いです。

 

 

こんな輪になったのも有りましたが

これも素敵でした。

 

 
侍の絵柄の着物を着た方がとっても
目立っていました。
 
ポーチも着物柄、足元は下駄を履いて
トータルファンションしています。
 

image

 

時間が経つと共に人も増えて来ました。

 

 

私は木工品が好きなのでどうしても好きな品を

ご紹介してしまいます。

 

 

キッズ向きに可愛いクッションや〜

 

 

ハワイのオーシャン、ビーチを描いたアート。

 

 

貴重なコアの木材を使った工芸品もあります。

 

 
フードコーナーも幾つかあってこれはコーンに
色んな香辛料を付けた物で購入するのに
長い行列が出来てました。
 

 

気になったのがこちらのスカーフを

アレンジして作ったブラウス。

 

カラフルカラーでふんわり羽織れる

素敵なブラウスです。

 

 

「こんな風に着るのよ」とスタッフの方が

着方を紹介してくれて長めのスカーフを

アレンジ出来ます。

 

私も気に入ったので数枚お買い上げ

いつか着る機会があったらご紹介しますね。

 

今年のイベントではチケット販売の10%、

それにオリジナルTシャツ販売の100%を

 

ラハイナの山火事で被災をした人達を

サポートするハワイ・コミュニティ財団

「マウイ・ストロング基金」に寄付されるそうです。

 

今ハワイはレストラン、スーパーマーケット、

ショップ等色んな場所でマウイの被災された

方々を支援するコーナーがあります。

 

今ハワイは一団となってサーポートしていますので

もし見かけたら気持ちだけでも宜しくお願い致します。

 

 

いつも私のブログに訪問頂き、有り難うございます。
貴方の応援が私のやる気となりますので、
下のバナーのクリックお願い致します。
 

ハワイ&フロリダ発:旅で世界制覇