恵比寿の老舗トラットリア@イル・ボッカローネ | ハワイ&ジョージア発:旅で世界制覇

ハワイ&ジョージア発:旅で世界制覇

ハワイとジョージア(2017年3月フロリダから引っ越し)を拠点に旅を愛するトラベラー、
これ迄主人と共に旅した世界の国々は180数ヶ国。

主人と共に世界各地の国々を旅しながらデュアルライフの日々を
発信しています。

久し振り恵比寿の老舗イタリアンとして有名で

古き良きイタリアの雰囲気が味わえる

@IL Boccalone(イル・ボッカローネ)へ。

 

入り口にはこんなイタリアを思わせる

置き物が出迎えてくれます。

 

 

ここへ来たのは多分2回目、予約もせずに

来たので人気店で入れないかと思ったのに

今回もテラス席が空いていたのでラッキー。

 

テラス席と言っても今はシートをかけているので

外は見えません。

 

 

飲みものをオーダーした後にこちらのブレッドが

運ばれてきました。

 

 
旦那様、いつもメニューをチャチャっと
決めてしまうので、じっくりメニューを見る
時間が無い!!
 
水牛モッツァレラとフルーツトマトの
カプレーゼを頼んだけど私も好きだから
良いけどね。
 

 

それにホットアペタイザーからヤリイカのフリット。

表面ふんわりして天ぷらとは違う食感

やはりイタリアで食べたフリットを思い出します。

 

ここで以前食べた花ズッキーニのフリットも

お勧めのメニューです。

 

 

これも久々に黒イカスミのパスタをオーダー。

 

 

二人でシェアーしたので二つに分けてから

お出ししてくれました。

 

私がお皿を斜めにしたらパスタが下に

下がってしまいました。

 

 

ここからは他のサイトからお借りした写真で

この日は入り口がカーテンで仕切られていましたが

オープンするとこんな感じです。

 

 

店内沢山の人がいたので写真取れませんでしたが

こんなイタリアを思わせるトラットリアです。

 

 

当店が発祥のパルメザンチーズを器に見立てた

リゾットパルミジャーノチーズのリゾット

 

今回もこれをオーダーしなかったのが残念

次回のお楽しみにしようと思います。

 

イタリアから取り寄せる食材や伝統の調理法、

イタリア人のスタッフやお店の雰囲気等

 

恵比寿でイタリアを感じさせるレストランの

一つです。

 

 

       *********

 

おまけのお話しですが昨夜やコットンクラブで

ライブ演奏するHerb Ohta, Jr.のライブに

行く予定でした。

 

でも予約をすっかり忘れ、夜9時過ぎに

スケジュール表見て気がついたのでした。


折角お料理とボックスシートのペア席を

リザーブして生Jrのライブを日本で聞くのを

楽しみにしていたのでチケットが

無駄になってしまいました。

 

皆さんもそうぞ気を付けて下さいね。

 

2019年11月にこのお店に行った時のブログです
宜しかったらご覧下さい。

いつも私のブログに訪問頂き、有り難うございます。
貴方の応援が私のやる気となりますので、
下のバナーのクリックお願い致します。

 

ハワイ&フロリダ発:旅で世界制覇