水面に浮かぶ個室で頂く限定ランチ@ザ・カハラホテルリゾート横浜 | ハワイ&ジョージア発:旅で世界制覇

ハワイ&ジョージア発:旅で世界制覇

ハワイとジョージア(2017年3月フロリダから引っ越し)を拠点に旅を愛するトラベラー、
これ迄主人と共に旅した世界の国々は180数ヶ国。

主人と共に世界各地の国々を旅しながらデュアルライフの日々を
発信しています。

カハラホテルはハワイでお馴染みのラグジュアリーな

ホテルですが昨日は2020年9月にオープンした

「ザ・カハラホテルリゾート横浜」へ行って来ました。

 

 

横浜のみなとみらいエリアにありこの周辺

久しぶりに歩きましたら高層ビルが立ち並び

すっかり変わっていました。

 

 

エレベーターで14階にあるホテルのロビー&

レセプションへ行くと、広々と大きな窓から

明るい光が入って来ます。

 

ハワイのカハラホテルのイメージは無いですが

ヴューの素晴らしさは負けてはいません。

 

 

アロハの文字もあったのでついシャカマーク!!

 

 

ロビーで待ち合わせしていた久美子さんと

約一年振りでお会いできました。

 

 

そして久美子さんがゴールデンウィークの中

限定10組の和のテイストの限定ランチを

予約してくれていた日本料理の「濱」へ。

 

 
水辺に浮かぶ様な素敵な個室に案内され
薄紫のサワーで再会の乾杯。

 

 

間も無く3段飾りの御重が運ばれて来ました。

 

 
3段のお重をテーブルに並べてお写真撮って頂きました。
 

image

 
ここのお料理はコースになったおもてなし
お料理でこの日が初日のメニュー。
 
横浜をテーマにしたお料理でこちらは
横浜中華街と題した一口サイズのお料理。
 

 

西洋文化と出したお料理でサンドイッチや

カレーパン、鮑のグラタン等。

 

 
最後はみなとみらいと出したお料理で〜
 
変わり握り3貫、それに赤い蒟蒻、蓮根の煎餅と

どれもこれも食べるのが惜しくなるような

繊細で美しいお料理です。
 

 

この御重には引き立て一番出しも出されて

赤紫蘇と塩昆布をお好みで入れて頂きます。

 

昆布と鰹節の香りが出た美味しいお出汁でした。

 

 

次の季節鉢のお料理は料理長自らが

来て下さりお料理の説明をしてくれました。

 

 

大きな鉢には天草のトコロテンが入ってます。

 

 

そしてトコロテンを頂くにはこれらの薬味を

入れてそれぞれ味わう趣向になってます。

 

 

料理長から「トコロテン作って見ませんか?」と

言われ、トコロテン押し出しを初めての挑戦、

ちょっと緊張したけど面白かったです。

 

 

こちらは「島台」と名付けられた

季節の草花が添えられたお料理。

 

プリンや白玉、ゼリーもあって

日本ならではの甘味盛り合わせでした。

 

 

テーブルの中央に置かれた素敵な盛り合わせで

久美子さんの後ろの景観もとっても素敵!!

 

 

お料理を頂きながらも二人の近況を

お話しして食べる事とお喋りでお口が

開きっぱなしでした〜

 

 

以前もここでお食事した久美子さん

その為メニューに無かったサプライズの

 

プレゼントでハワイモードのチョコレートも

出てきました。

 

 

最後は蒸し菓子で一口サイズのどら焼きです。

 

 

目の前でお抹茶を立てて出してくれます。

 

 

素晴らしい景観の中での日本でしか頂けない

繊細なお料理でとっても贅沢で楽しいひと時

久美子さん有り難うございました。

 

 

いつも私のブログに訪問頂き、有り難うございます。
貴方の応援が私のやる気となりますので、
下のバナーのクリックお願い致します。

 

ハワイ&フロリダ発:旅で世界制覇