栃木県人が一堂に会した楽しい忘年会@アキ | ハワイ&ジョージア発:旅で世界制覇

ハワイ&ジョージア発:旅で世界制覇

ハワイとジョージア(2017年3月フロリダから引っ越し)を拠点に旅を愛するトラベラー、
これ迄主人と共に旅した世界の国々は180数ヶ国。

主人と共に世界各地の国々を旅しながらデュアルライフの日々を
発信しています。

ハワイから戻った先週は連日のスケジュールで
怒涛の様な日々が続いてますが、先週末は
楽しみにしていた栃木県人会の忘年会でした。
 
これ迄何度か県人会が行われていましたが
いつもハワイに居ない時、今回やっと
タイミングがあって参加出来ました。
 
 
場所はWaialaeにある何度か来た事がある
日本レストランの「Aki」に県人会の皆様が
集結しました。
 
最初に出されたのがお刺身の盛り合わせで
これはハマチだったかしら?
新鮮でとっても美味しかったです。

 

 

同じテーブルになったのは〜
 
今回お店の選択からメニュー、会費の交渉迄
幹事役をしてくれたMariちゃんとマダム金の
お料理教室でお世話になっているAkikoさん。

 

 

向いのテーブルには先週のファーストハワイアンBKの

クリスマスパーティでもお目にかかったFHBの

 

シニアプレジデントの本江さん、それに真ん中は

Mkikoさん、お隣がNorikoさんと顔馴染みの方々です。

 

 

この店はリカーライセンスが無いのですが、

その代わり何とお酒の持ち込み料が$5ドルと

 

ハワイでも超格安のお値段、久しぶりの再会で

お話が進むと共に持ち寄ったお酒も進みます。

 

焼き鳥の盛り合わせがふっくら焼きあがって

とっても美味しかった〜

 

 

今回の参加者は全部で23名、お久しぶりの方や

初めましての方も多く、沢山の人達との出会いが

ありました。

 

それにしてもハワイに住む栃木県人こんなに

多かったの〜と驚きでした。

 

 

お料理も次々と出されて日本の唐揚げとはちょっと違う

もちこ唐揚げでこれもカラッとして美味しいです。

 

 

アラモアナショッピングセンターにある

「LUPICIA」の副社長の遠藤さんも出席。

 

 

次にお肉がどっさり乗ったお鍋が登場〜

 

 

宴もたけなわとなった頃、県内のどこの

出身地か自己紹介が始まりました。

 

同じ県人でも北と南離れているので

どの辺りかよく分からなかったりして

「そこはどの辺り?」何て話す人もいます。

 

 

お鍋が終わった後、ちょっと綺麗では無いですが

最後の〆にラーメンが入りました。

 

日本人ならこんな2度楽しめるお鍋料理

最高ですよね。

 

 
次々と自己紹介が始まり私の番、特にお仕事
持っている訳で無いのであまり紹介する
 
内容無いですが、同じ県人でも同じ出身の
人はどなたも居ませんでした。
 
皆さん色んな分野の職種で働いていて
頑張っています。
 
今後も同郷人として応援して行きたいです。
 
 
最後にくじ引きの抽選会となりドーネーションした
旦那様の著書が同じ名前のTomokoさんに当たりました。
 
以前からFBでお友達だったTomokoさん、とっても
喜んでくれて良かったです。
 
英語なので読むの大変でしょうが頑張って下さいね。
 
ちなみに私は夘木さんのドーネーションした
秋田小町のお米が当りました〜
 
 
最後に夘木さんと本江さんから栃木県人会を
益々発展させて今後ハワイにも貢献して行こうとの
お話もありました。
 
とっても楽しい会で同郷というのは今も昔も
結束は固いのですね〜
 
当初旦那様も一緒に来る予定だったけど
何方も外国人の伴侶を連れて来ないのが分かり
 
私も辞めましたが、やっぱり日本語オンリーの
この会、連れてこなくて正解でした〜
 
 

いつも私のブログに訪問頂き、有り難うございます。

貴方のクリックが私のやる気となりますので、
応援宜しくお願い致します。


Please click banners below to help for my blog ranking.
Thank you and big Mahalo

 

 

    
ハワイ&フロリダ発:旅で世界制覇