六本木でディスコタイム@マハラジャ | ハワイ&ジョージア発:旅で世界制覇

ハワイ&ジョージア発:旅で世界制覇

ハワイとジョージア(2017年3月フロリダから引っ越し)を拠点に旅を愛するトラベラー、
これ迄主人と共に旅した世界の国々は180数ヶ国。

主人と共に世界各地の国々を旅しながらデュアルライフの日々を
発信しています。

若かりし頃良く通った六本木の繁華街は
毎年人の群れも変わり、それに連れてお店も
変わっている様に感じます。
 
このギラギラしたネオンを見ると心が騒ぎます。
 
 
そして今夜は旦那様の希望で昔からディスコの
代名詞でもあるマハラジャへ。

 

 
姪の恵美ちゃんカップルは月に一度はここに通う
常連さん、一緒に待ち合わせしたのでした。
 
恵美ちゃんがVIPルームを予約していてくれたので
お話しするには外の音が遮断出来て良いです。

 

 
 

同じ趣味のダンス大好きな恵美ちゃんカップル。

 

 
恵美ちゃんによるとここは曜日によってかかる
音楽のジャンルが違い、この日は80sの音楽が
かかったフリーダンスでした。
 
なので、パラパラやステップはNGらしく
ステップ専門の二人にとっては物足りなさそう〜

 

 
こんな看板持った人がいたので聞いてみたら
朝の情報番組「特ダネ」の取材でした。
 
 
この日の旦那様一番元気で最初から飛ばして
ずっと踊っていました。
 
周りで踊っている若者達は皆私達の孫の世代かな〜
でも私達全く違和感なく踊れましたがね。
 
image
 
VIPルームを使用するにはコースが色々あって
私達は飲み放題コースを選びました。
 
これについているお料理、最初の2点は
写真撮り忘れましたがエダマメ、唐揚げが出て
こちらはガーリックポテト。

 

 

 
チーズたっぷりのシーザーサラダ。

 

 
これは別にオプションでオーダーしたピザ風
フラットブレッドでディスコとは言え、
思ったよりお料理も美味しかったです。

 

 

お立ち台では取材なのかカメラマンが来て

若い女性3人の踊流姿を撮っていました。

 

旦那様が自分もあそこに立って良いかなと

聞いて来たのですが、お立ち台は女性のみだそうです。

 

 

image

 

折角なので私と恵美ちゃんもお立ち台に立って

踊って見ました。

 

 

東京は年配者向きの遊び場が無いのがちょっと

残念、でも私達二人そんな概念捨てて気にせず

楽しんじゃってますがね。

 

若者達に混ざって踊り楽しいエクササイズになりました。

 

 

 

いつも私のブログに訪問頂き、有り難うございます。
貴方のクリックが私のやる気となりますので、
応援宜しくお願い致します。


Please click banners below to help for my blog ranking.
Thank you and big Mahalo

 

 

    
ハワイ&フロリダ発:旅で世界制覇